UpdraftPlusで保存先をFTPにしたがエラーになる
-
UpdraftPlusで保存先をFTPに選択し、「FTP設定テスト」を行いましたが、
updraft_send_command: error: error (Internal Server Error)
とエラー表示になります。
画面上に以下のような警告が表示されており、その内容が原因なのかと思うのですが、解決法はありますでしょうか?
警告: WebサーバーのPHPのインストールが機能無効になっています。:ftp_connect, ftp_login, ftp_nb_fput 通常の暗号化されていない FTPが動作させる前に、あなたのホスティング会社はこれらの機能を有効にする必要があります。
因みにサーバーはさくらインターネットのスタンダードプランです。
UpdraftPlusのバージョンは1.16.12、wordpressはバージョン 5.1.1です。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「UpdraftPlusで保存先をFTPにしたがエラーになる」には新たに返信することはできません。