url〜/wp-contentを表示させると白い画面になる
-
こんにちは。
WordPress初心者です。よろしくお願いいたします。WordPressでサイトを構築しましたが、「サイトurl〜/wp-content/」でブラウザに表示させると、白い画面が表示されます。
<状態の詳細>
サーバにフォルダのある、wp-admin、wp-content、wp-includesについて、同様にブラウザで表示させてみると、
・サイトurl〜/wp-admin:ログイン用のurlを別の文字列にしているため、「利用で不可」の旨のメッセージが出るようになっている(白い画面にはなりません)
・サイトurl〜/wp-includes:403forbiddenとなる
・サイトurl〜/wp-content:白い画面となるサイトの外部からの見え方やセキュリティ的な観点から、この状態でいいのか疑問になり、質問させていただきます。
<質問事項>
(1)白い画面表示にはせずに、「ページが見つかりません」といった表示にすべきなのではないかとも思いますが、WordPressを使っていると言われている企業サイトでもこの現象が起こる企業さんもおられるようです。一般的に、WordPressでは、この状態については特に問題視しないものなのでしょうか?(2)白い画面表示にはせずに、「ページが見つかりません」といった表示にする場合に、推奨方法はありますでしょうか?(.htaccessで特定のディレクトリをリダイレクトさせる?方法などでしょうか?)
過去のフォーラムや、ネット情報も検索してみたのですが、あまり上手に情報を得られておらず、こちらに質問をさせていただく次第です。
よろしくお願いいたします。
- トピック「url〜/wp-contentを表示させると白い画面になる」には新たに返信することはできません。