• wp初心者でございます。
    下記、ご教授いただけますと幸いです。

    URL表記の最後の/wordpress/をなくす変更作業をし、
    それをなくした状態でページが表示されるようになったのですが、
    /wordpress/が残った状態でのURLでも、
    未だにページが表示される状況です。

    /wordpress/が残った状態でページが表示されないようにすることは可能なのでしょうか。

    wp3.0.1
    mac os x

    よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • ん~、単純にリダイレクトをかけるか、404を返してしまえばいいと思うのですけど・・・

    URL表記の最後の/wordpress/をなくす変更作業をし

    これがCodexで紹介されている作業を行ったのか、独自の方法をとっているのかでも変わっちゃうのかな?
    当方はCodexに紹介されている一般的な方法でルートに表示していますけど、/wordpress/にアクセスすると404を返してきます。独自404ページを用意しているので記事は表示されません。

    もしかして/wordpress/アクセスしたときにタイトルに404とか表示されていませんか?だとしたら表示する記事がないのでTOPページを表示しているだけです。

    ひょっとして example.com/wordpress にインストールしたWordPressの、
    index.phpの位置を example.com/ に移動させたという処理でしょうか。

    example.com/wordpress/index.php
    ↑このPHPが以前のまま残っていればサイトが普通に見えるかもしれません。
    このPHPを削除したら表示されなくなりませんか?

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「URL変更について」には新たに返信することはできません。