W3 Total CacheとUse Google Librariesの併用について
-
キャッシュについて詳しい方、教えてください。
W3 Total Cache(お馴染みのキャッシングプラグイン)とUse Google Libraries(グーグルのAJAX Libraries CDNを活用するプラグイン)の2つを併用しています。ただ、W3 Total CacheのMinify設定の一番下にある「Include external files/libaries:」にhttps://ajax.googleapis.comと入っています。
ajax.googleapis.comは、グーグルのAJAX Libraries CDNのものだと思うのですが、つまり、W3 Total CacheはデフォルトでグーグルのAJAX Libraries CDNを活用しているということでしょうか?W3 Total Cacheを使っていれば、Use Google Librariesプラグインは必要ない(W3 Total Cacheに含まれている機能と重複している)ということでしょうか?
当方、素人です。詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと大変ありがたく思います。宜しくお願いいたします!
- トピック「W3 Total CacheとUse Google Librariesの併用について」には新たに返信することはできません。