• 解決済 YAMAGUCHI Shin

    (@shinroh)


    WooCommerce で JavaScript からカート内の商品件数を取得する方法をご教示いただけると助かります。

    Storefrontで商品をカートに追加すると非同期処理で追加が行われ、カート内商品の数量が増え、カートに追加時のJavaScriptのイベントで処理をするところまではわかりました。

    add_action(‘wp_footer’,’custom_jquery_add_to_cart_script’);
    function custom_jquery_add_to_cart_script(){
    if ( is_shop() || is_product_category() || is_product_tag() ): // Only for archives pages
    ?>
    <script type=”text/javascript”>
    // Ready state
    (function($){

    $( document.body ).on( ‘added_to_cart’, function(){
    console.log(‘EVENT: added_to_cart’);
    });

    })(jQuery); // “jQuery” Working with WP (added the $ alias as argument)
    </script>
    <?php
    endif;
    }

    後はカート内の商品数量を取得し、比較して10件未満の場合にはカート追加ボタンを表示、10件以上の場合には追加ボタンを非表示と処理を組みたいです。
    同様に、10件の場合にのみチェックアウトに進むボタンを表示させるといったことを実装したいです。
    → 商品が10件入っている場合のみチェックアウトできる状態にしたい。

    以上、何かしらのヒントをいただけると非常に助かります。
    よろしくお願いいたします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「WooCommerce で JavaScript からカート内の商品件数を取得する方法」には新たに返信することはできません。