WordPressでサイト全体を構築、トップページを作りましたが・・。
-
はじめて書き込ませて頂きます。
質問の仕方が悪かったり、過去記事も調べましたが、
重複する部分があればご容赦下さい。一ヵ月半程前に新規にWordPressでサイト全体を構築して、
管理画面でブログ部分を下位の階層にして、トップページを作りました。
これまでのサイトでは静的なサイト+後からWordPressをインストールしてブログ部分を
構築するパターンでした。ですので丸々WordPressでの構築は初めてです。今回発生した問題は、Yahoo!でサイトのトップページが検索結果で反映されないのと、
Googleでブログ部分の一覧ページが検索結果に出ないことです。
まだサイトを立ち上げて日も浅いので、問題があると判断するの早いかもしれませんが、
Yahoo!でトップページが検索結果に反映されないのは致命的です。
サイトエクスプローラーのキャッシュも保存されていたり、真っ白だったりとまちまちです。
自分で考えられる要因を下記に挙げてみます。1.前述したトップページの設定が正しく出来ていない。
その他にrobots.txtや.htaccess等に記述するなどの方法が必要なのか?
この設定は管理画面で設定することによって、サーバー側で支持を出しているのですか?2.トップページにFlashを使っている為にクローラーが読み込みにくい。
(これはあまり関係無いと思いますが・・。)3.スパム・もしくはペナルティの判定を受けている。
(これが原因ならここに書き込むのもお角違いかと思いますが、
際どいSEOはやっていないと思います。)あと今回サイトを構築する際に、管理画面でのコーディングが煩わしいので、
ローカルでそれぞれのページをDreamweaverでコーディングして、
管理画面で読み込ませて作っています。部分的にインクルードさせてますが、
多分WordPressの特性を生かせていないような、頭の悪いサイトの構築の仕方になっています。長々とすいません。質問の仕方も悪いような気もします。
どなたかご教授お願い致します。
- トピック「WordPressでサイト全体を構築、トップページを作りましたが・・。」には新たに返信することはできません。