roovalueさん、こんにちは。
ダッシュボードの形は、少なくともバージョンアップ操作以外では変わりません。
「縦長?」というのが、どのような状態なのか少々不明ですが、「表示オプション」のスクリーンレイアウトの設定によるものではないですよね?
回答ありがとうございます.画像が添付できないので口頭でしかいえませんが,
通常(前は),一般的なダッシュボードの形だったのですが
一列になってしまっています.もちろんスクリーンレイアウトの問題ではないと思います.
以下のリンクの現象と同じでIE8で起こっています.
ちなみにwp-admin のフォルダの中にサイトに書いてあるような
.htaccessを作成したのですが治りません.
また,もう一つの対処法もやってみたいのですが
“ルート フォルダ”とはどこを指すのでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです.
http://bowz.info/1875
以下のリンクの現象と同じでIE8で起こっています.
CORESERVERあるいはXreaをお使いですか。
あるいは、PHPがモジュール(セーフモード)で動作していますか。
でないとリンク先の対策は意味がありません。
“ルート フォルダ”
WordPressをアップロードしたフォルダのことだと思います。
ここ1~2週間で変わりましたでしょうか?
いつのことか良くわかりませんが、最近のアップグレードは2.9.1から2.9.2へセキュリティ・アップグレードがありました。
自動ではアップグレードしないので、管理権限を持っている人がアップグレードしないといけません。
私のところでは現象が発生していないので良くわかりませんが、以前からIEに対しての不具合はブラウザをFirefoxなどに変えてみたら、なことがフォーラムでも言われることが多いので一度変えてみてみてみたらどうでしょう。
表示の崩れでしたらCSSがらみのことが多いのでFirebugなどで調べてみると良いかもです。
あと、プラグインの中にも管理画面に影響を与えるものがあるので、プラグインをお使いならプラグインを止めて確認してみることもおすすめします。