• お世話になります
    「WordPress 2.8日本語版リリース」のお知らせのブログの中に、将来はWordPress と MU は統合されると書かれていますがWordPressがMTみたいにマルチユーザーに対応できるようになると言うことでしょうか?

    マルチユーザーに対応できるようになれば楽しみです。
    気になったので質問してみました

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • モデレーター JOTAKI, Taisuke

    (@tai)

    マルチユーザーは2.8でもできるので、マルチ(複数)ブログですよね?:-)
    WordPressをひとつインストールすれば複数のブログを作成できるようになる、というこです。

    MUとの統合については、「WordPress 2.8日本語版リリース」のお知らせのブログの中には書かれてませんが、WordCampサンフランシスコ2009でマットがそのように言っていたそうです。
    ただし、まだ具体的な話しは公にはなっていないようなので、いつになるか、本当に実現するのかは分かりません。

    将来的にブログシステムとしてではなく、CMSとして発展していくのでしょうかね。
    XOOPSなど便利だけどファイル数などが多くてアップロードするのも大変な巨大なシステムになるのだけは避けていただきたいな。
    某MS社みたいに基本システムがどんどん肥大化して、要求するスペックも肥大化して、不安定になって、毎月セキュリティアップデートとかはイヤですよねぇ。
    でもMU(multi userの略であってる?)統合は期待しています;)

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「WordPressの将来について」には新たに返信することはできません。