WordPressは、検索エンジン対策用のプラグインをインストールしなければ
-
WordPressは検索エンジン対策に弱いとよくインターネットで目にしますが、検索エンジン対策用のプラグインをインストールしなければ、グーグルやヤフーの検索結果自体にまったく含まれないのでしょうか(検索結果上位に表示されないまでも、検索結果に含まれないのでしょうか)?
私のWordPressは、「設定」→「プライバシー」の「ブログの公開状態」は、「このブログを、検索エンジン (Google、Sphere、Technorati など) とアーカイブサイトを含め、誰でも閲覧できるようにする」を選択しています。しかし、グーグルやヤフーの検索に一向に含まれません(そのサイトにしか含まれないような特殊な文字列で検索しても、検索結果にサイトが含まれて来ません。)。
検索エンジンへの申告はURL申請ページから何度も行いましたし、検索エンジンに既に登録されているサイトからリンクも張っています。同時期に同じ方法で申請したWordPressを使用していないサイトは既に検索エンジンに含まれてくるのですが。
なぜ、WordPressを利用して作成したサイトが検索エンジンの検索結果に含まれないか、心当たりのある方、おられましたら教えてください。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- トピック「WordPressは、検索エンジン対策用のプラグインをインストールしなければ」には新たに返信することはできません。