• WordPressをインストールしたディレクトリと別のディレクトリにサイトのホームページを設定したいのですが、通常の方法では変更できませんでした。

    何がいけないのか分からず困っています。
    ・サイトアドレスはルートディレクトリを使用(http://○○○.com/)
    ・WordPressはルートディレクトリの下の「wp」フォルダにインストール(http://○○○.com/wp/)

    作業としては、http://○○○.com/wp/ を http://○○○.com/に変更
    ダッシュボードの[設定]→[一般]にアクセス
    サイトアドレス (URL)をルートディレクトリのURLに変更して[設定を保存]

    WordPressをインストールしているフォルダ直下の「index.php」と「.htaccess」を、ルート直下にコピーして、indexファイル一番下の「require(‘./wp-blog-header.php’);」を「require(‘./wp/wp-blog-header.php’);」に修正。

    修正後にダッシュボードからパーマリンク設定を保存。

    ここまでやっても表示されません。
    サーバーはエックスサーバーです。
    何がいけないのでしょうか?
    考えられる可能性を考えて頂ければ助かります。

    [モデレーター編集: トピックタイトルが空でアクセスできなかったため、タイトルを設定しました。]

8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • トピック「別のディレクトリにサイトのホームページを設定したい」には新たに返信することはできません。