WordPress投稿画面でカスタムフィールドを動的に表示/非表示したい
-
初めて投稿いたします。WordPress歴3ヶ月程度の初心者です。
いろいろ試行錯誤しましたが、解決できないのでどうかお力添えをお願い致します。■やりたいこと
Wordpressの管理画面の投稿時に表示されるカスタムフィールドの項目について動的に表示/非表示させたい。現在、以下のようなカスタムフィールドを使用して、記事が投稿できるようにしています。
【カスタムフィールド】
・パターン(セレクトボックス。1:パターン1、2:パターン2、3:パターン3)
・項目1(上記のパターンが1の場合、入力必要)
・項目2(上記のパターンが2の場合、入力必要)
・項目3(上記のパターンが3の場合、入力必要)パターンのプルダウンでAを選んだ際は、項目1の入力欄だけが表示され、項目2、項目3は表示させない。
パターンのプルダウンでBを選んだ際は、項目2の入力欄だけが表示され、項目1、項目3は表示させない。■試したこと
①jQueryで上記を実現しよう考え、functions.phpに以下を登録。
function load_custom_wp_admin_style() {
wp_enqueue_script( ‘custom-js’, get_template_directory_uri() . ‘/custom.js’, array(‘jquery’));
}
add_action( ‘admin_enqueue_scripts’, ‘load_custom_wp_admin_style’);②custom.jsは以下の内容。
// JavaScript Document
jQuery(function(){
jQuery(‘.field_key-field_555eb9c7e5843 select’).change(function(){
jQuery(‘.field_key-field_555eb9fde5844’).css(‘display’, ‘none’);
});
alert( “aaa” );
});③管理画面の投稿画面でカスタムフィールドの「パターン」を選択しても、何も反応しません。
ただ、ロード時にポップアップで”aaa”と表示されるので、jsファイルの読み込みは成功していると思います。
また、投稿画面のHTMLソースをコピーした個別ページを作成し、同じcustom.jsファイルを読み込んだ場合には正しく反応します。■質問したいこと
上記のようなWordpressの管理画面をカスタマイズするjQueryを作成した場合
正しく機能させるどうしたらよいでしょうか。
よろしくお願い致します。
- トピック「WordPress投稿画面でカスタムフィールドを動的に表示/非表示したい」には新たに返信することはできません。