wordpress 外観→「ヘッダー」画面を開くとカスタマイズ中と表示がでて、勝手に画面が切り替わります。ヘッダー画面のままに設定する方法を教えてください。
-
前提・実現したいことと、発生している問題・エラーメッセージ
wordpressでサイトを作っています。
フロントページの画面のヘッダーの写真が大きすぎて(記事は下にスクロールしないとみえてきません。)、その写真自体を小さくしたいと思いました。
そこで、外観→「ヘッダー」画面を開いて、編集できないかなと思いましたが、ヘッダーをクリックしたら、「カスタマイズ中」と表示がでて、二秒ほどで画面が、元のサイトのフロントページに切り替わります。編集ができないのです。
ヘッダー画面で編集したいので、勝手にフロントページに切り替わらないようにするにはどうしたらいいかを知りたいです。補足情報
テーマはGraiffeです。プラグインもしています。
今入っているプラグを一旦全部停止にしても、同じ症状がでて、ヘッダーの編集ができません。他に何かしたら善処する策があれば、教えてください。私は全くの初心者です。他に情報がたりなければ、それもおしえてくださると助かります。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「wordpress 外観→「ヘッダー」画面を開くとカスタマイズ中と表示がでて、勝手に画面が切り替わります。ヘッダー画面のままに設定する方法を教えてください。」には新たに返信することはできません。