WordPress HTTPS も設定での質問
-
お世話になります。
WordPress HTTPS も設定での質問させて頂きます。
説明サイトも色々拝見し、又レンタルサーバー側にも質問を投げたのですが
まだ不明点がありましたのでこちらに来ました。ドメインは ******.com でwww無しです。
heteml で独自SSLを登録 www付きのドメインを登録しましたWPで「Wordpress HTTPS」をインストールし
メールフォームだけにHTTPS表示したい
その他はこれまで通りHTTP で表示させたいです
http://j-sem.net/wordpress-mailform-ssl/
こちらを参照し同じ要に設定すればよいのですが
「Wordpress HTTPS」をインストール後
「SSL Host」に******.com www.*********.com
どちらを設定すれば良いのかがわかりません。
設定した後は72時間ほど反映するまでに使用できないとあったので
入力文字を明確にしてから設定したいと思います例えば
独自SSLが www付きだから絶対に 「SSL Host」 へは www.*********.com
で入力しないと反映しませんよ!などの明確なお返事がほしく問い合わせしました
初歩的ですいません。何卒宜しくお願い致します
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「WordPress HTTPS も設定での質問」には新たに返信することはできません。