WordPress Importerで書き出したxmlをWordPressとExcel間でインポート&エクスポー
-
WordPress Importerを使ってエクスポートしたxmlファイルを、Excelにインポートして編集、それをまたxmlでエクスポートしてWordPressにインポートする。。
(WordPress⇒Excel⇒WordPress)ということをしたいのですが、Excelでxmlをエクスポートしようとすると、
「XML データを保存またはエクスポートできません。このブック内の XML の対応付けはエクスポートできません。」というアラートがでてしまいエクスポートができません。
(WordPressは3.3.1、WordPress Importerは0.6、ExcelはMicrosoft Office Excel 2007を使用しています。)Excelでのエラーですが、WordPressからエクスポートされたxmlをためしに何も編集せずにエクスポートしてみても同じアラートがでました。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP010206401.aspx?CTT=1
上記によると、対応付けられている要素や属性によってエラーになると書いてありますが、
対応付けは、インポートした際に自動で作成されているもののままで、該当する箇所がわかりません。スムーズにWordPressとExcel間でデータの出し入れをしたいと思うのですが、何かやり方がまずいのでしょうか…?
また、Excelを使用してデータの編集がしたい場合は、みなさんどのような手段を使われているのでしょう?(初歩的な質問で申し訳ありません)
- トピック「WordPress Importerで書き出したxmlをWordPressとExcel間でインポート&エクスポー」には新たに返信することはできません。