サポート » バグ報告と提案 » wordpress.orgアカウントの削除

  • 解決済 1uinmko

    (@1uinmko)


    削除はできないようですが、無効化等も一切できないのでしょうか。

    また、メール配信を止める設定項目はありますか?

    よろしくお願いいたします。

12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    メール配信を止めたいのが主願での、削除や無効化を考えているのでしょうが、その配信されてくるメールとはどういうものでしょう。

    トピック投稿者 1uinmko

    (@1uinmko)

    ありがとうございます。
    残念ながら最近、そうしたメールをすべて削除してしまったので今はわからないです。
    自分が投降していないトピックの更新通知のようなものだった気がしますが・・・。
    (トピック(たとえばこのトピックだと↓で設定できますが)より上位のメール通知設定項目で何か間違えたのか…?)

    また、メールが面倒だというのも確かにありますが、それよりもアカウントをしばらく使用しないという理由の方が大きいです。けれども、無効化もできないんでしょうね、たぶん。

    こんにちは

    アカウントの削除はできないようです。
    https://wpdocs.osdn.jp/フォーラムへようこそ#.E3.82.A2.E3.82.AB.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.88.E3.81.AE.E5.89.8A.E9.99.A4

    通知については、ログインしている状態でプロフィールを表示すると、画面上部に「notification」というリンクが表示されると思います。
    そのリンク先から通知設定を変更して下さい。

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    わたしはフォーラムから、何らかの案内も「トピックの更新通知のようなもの」はメール受信した経過がないので、届かないようにも出来るのではないかな。

    トピック投稿者 1uinmko

    (@1uinmko)

    munyaguさん、ありがとうございます。
    notificationの存在は知りませんでした。
    CGさんも情報提供ありがとうございます。
    そういう状態にはできるんですね…。

    Added on Name Search term(s)

    これ、単語引っかかったらメールが来る機能?でしょうか(自信がないのだが)。
    デフォルトで入ってたぽいusernameは削除できないようなので放置して
    Settingの「Receive notifications by email?」のチェックをとりあえず外してみました。

    この状態で様子をみようと思います。ありがとうございます。

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    アカウントがどこと関係を持っているかもあるんじゃないかな。wordpress.comにもアカウントがあるとしたら、わたしとはケースが異なるようです。

    トピック投稿者 1uinmko

    (@1uinmko)

    ありがとうございます。
    あら・・・comとorgのアカウントは完全別物だと思っていたのですが、違うのでしょうか。
    関連付けが発生する場合があるのですか?

    WordPress.comにもアカウントがあるからといってこのフォーラムの通知が来たら驚きです。

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    トピックの最下部の「今後の返信をメールで通知」を認めれば、メールで更新が通知されるのでしょうが。アカウントを作っただけで、はたして通知はあったりするのか。わたしはwordpress.comにサイトは持っていませんし、フォーラムのアカウントと関係している個人サイトもないです。フォーラムのシステムがメール配信する仕組みは知らないので。

    モデレーター Okamoto Hidetaka

    (@hideokamoto)

    https://ja.wordpress.org/support/users/1uinmko/subscriptions/
    ログインしている状態で、このページの「購読中のトピック」を確認してみてください。
    購読中になっているトピックについては通知メールが飛ぶようになっているかと思います。

    トピック投稿者 1uinmko

    (@1uinmko)

    プラグインのメール通知が原因だったようです。確認不足でした。

    念のため書いておくと、(プラグインによって違うかもしれませんが)
    プラグインページの右側のメニューから設定可能でした。

    皆様ご回答ありがとうございました。

    トピック投稿者 1uinmko

    (@1uinmko)

    そうですよね、comとorgは別物ですよね。焦りました。
    Okamoto様もご回答ありがとうございました。
    そのページの存在は知りませんでした。
    確認してみますね。

12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • トピック「wordpress.orgアカウントの削除」には新たに返信することはできません。