WordPress Popular Postsのフィルターフックがうまくいかない
-
WordPress Popular Postsで、リンクが2つずつになってしまうことが気に入らず、フィルターフックを利用してカスタマイズを試みているのですが上手くいきません。
function custom_single_popular_post( $content, $p, $instance ){ $thumb_id = get_post_thumbnail_id( $post->ID ); $img = wp_get_attachment_image_src( $thumb_id, 'medium' ); $output = '<li><a href="' . get_the_permalink($p->id) . '" title="' . esc_attr($p->title) . '"><span class="num"></span><span class="box"><span class="img"><img src="'. $img.'" title="' . esc_attr($p->title) . '" width="100" height="100"></span><span class="title"><strong>' . $p->title . '</strong></span></span></a></li>'; return $output; } add_filter( 'wpp_post', 'custom_single_popular_post', 10, 3 );
まず、上記のコードを検索で見つけて記述しましたが、Arrayというエラーが出てしまったため、.$img.の部分を.$img[0].と変更したところ、全てのサムネイル画像が「現在のページのアイキャッチ画像」になってしまいました。(「A」のアイキャッチを利用したページのサムネイル一覧が全て「A」の画像になってしまうということです)
一覧のサムネイル画像が各ページの画像で表示されてくれれば問題解決なのですが、その方法がわかりません。よろしくお願い致します。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「WordPress Popular Postsのフィルターフックがうまくいかない」には新たに返信することはできません。