サポート » テーマ » WordPress3のテーマについて

  • 皆様、こんにちは!

    WordPress3が登場しまして、うれしい限りで、アップデートをいつ行おうかと思っています。
    それで、XAMPPで3を入れてテーマの方を見ているのですが、管理画面でみると、2.9とは、また違い、ブラウザー上からいろいろ変更できるんだなと感心しています。
    Wordprss3のデフォルトテーマであるTwenty Tenでは、下記の部分がブラウザー上から変更できるようです。

    ・ウィジェット
    ・メニュー
    ・背景
    ・ヘッダー
    ・テーマ編集

    ただ、今まで使っていたテーマだと、外観-メニューのところで、下記のように

    > 現在のテーマはメニューに対応していませんが、“カスタムメニュー” ウィジェットを使い、ここで作成したメニューをテーマのサイドバーに追加できます。

    と、表示されるので、運営には支障はなくても違いがあるんだろうなと思っています。

    もし、Wordpress3と2.9のデフォルトテンプレートの違いなどについて説明してあるページ等がありましたら、教えていただけないでしょうか。
    今使っているテーマとTwenty Ten とをにらめっこしているのですが、できれば、説明ページがあればいいなあと思っています。

    よろしくお願いいたします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • Twenty Tenを知りたいなら検索すれば沢山出てきますよ。その中で求めている情報にたどり着けるとは思いませんか?念のため英語の情報やサイトも検索対象にしてください。3.0は出たばかりなので日本語情報がひょっとしたら足りないかもしれません。

    モデレーター Naoko Takano

    (@nao)

    カスタムメニューについてはこちらです。追加情報のリンクのところも参考になります。
    http://wpdocs.sourceforge.jp/Appearance_Menus_SubPanel

    以下はWordPress.com のブログ訳ですが、良かったら。

    2.9/3.0 テーマの違いの紹介ではないですが、新テーマ機能の詳細はここを読むと分かるかと思います。
    http://ja.blog.wordpress.com/2010/04/27/new-theme-twenty-ten/
    カスタムメニューについてはこちらです。
    新カスタムメニュー機能 (など)

    トピック投稿者 takasa

    (@takasa)

    takuyaさん、Naoさん、ありがとうございます。

    なかなか、ログイン情報を打ち間違えていたのか、ログインできずにいまして、返信遅くなりました。
    すいません、私の無知もあるのですが、なるべく、こういう日本語フォーラムとかに情報を集約した方がいいのかと思いまして、投稿してしまいました。

    お教えいただきましたサイトをもとに、自分なりに理解していこうと思います。

    ありがとうございました。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「WordPress3のテーマについて」には新たに返信することはできません。