WPのバージョンアップとプラグインの関係性について。
-
初心者です。ご質問させていただきます。
半年前にWPを導入したWeb初心者です。
導入当時ログイン画面のセキュリティ強化をしましょうと初心者向け記事が出ておりその際に「ログインURLに+α付け足してデフォルトからかえるプラグイン」と言うものがありそれを導入し炊きおくがあります。導入当社はたしかにそのプラグインで設定したURLでなければログイン画面が表示されませんでした。
ですが最近になってプラグイン整理を使用と思い一つ一つ勉強もかねてチェックしていたのですが、上記機能を持ったプラグインが見当たりませんでした。
ためしにログインURL「http:自分のドメイン/wp-login.php」にアクセスした見たところ普通にログイン画面に到達できました。
そこで質問なのですが、素人ながらにWPのバージョンが上がると使えなくなるプラグインがあるんじゃないか?などと勝手に想像しております。
WPのアップデートなどでいきなりつけなくなるプラグインというものはあるのでしょうか?
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「WPのバージョンアップとプラグインの関係性について。」には新たに返信することはできません。