• WP管理画面にて左のメニュー欄から

    設定ボタン、ユーザーボタン、エレメンターボタン、プラグインボタン等がきえました。

    消えたのはhttps化してからなのですが

    これでは編集もままならずURLも触れないので

    考えられる原因を教えていただけますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • https のサイトから http で始まるスクリプトや画像を読み込もうとすると、mixed content エラーが発生し、正常に読み込めないようになっています。

    設定→一般 の「WordPress アドレス」、「サイトアドレス」ともに https から始まる URL が設定されているか確認してみてください。

    トピック投稿者 hanakagura

    (@hanakagura)

    ご回答ありがとうございます

    設定の項目がない場合はどのように対処したらよろしいでしょうか

    一般で確認したかったのですが確認する手段が取れない状況にあります。

    念のため確認ですが、以下のような部分のメニュー項目が表示されないという事であっていますか?

    もしそうであるならば、可能性としてテーマ・プラグイン等でメニューを意図的に隠している、もしくは管理者権限でログインしていない、という事が考えられます。

    そのような操作・変更は行われていないでしょうか。

    トピック投稿者 hanakagura

    (@hanakagura)

    Aki Hamano 様
    ご回答ありがとうございます

    いかにも、赤いラインを引っ張っていただきました項目が消えました

    また、ツールボタンを押しても何も表示されなくなりました。

    https化する前に管理者権限を変更しました。

    管理者権限のメールアドレスを変更し、

    ユーザーにも追加しましたが、ユーザーの設定で編集者にしたと思います。

    管理者メールアドレスを変更したので強制的に管理者になると思ったのですが

    編集者のままなのでしょうか。

    テーマ、プラグイン等でメニューを隠しているということはしていないので考えられるなら管理者権限の部分かと思いますが

    確認方法がいまいちなので今に至ります。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「WPダッシュボード、管理画面メニューについて」には新たに返信することはできません。