サポート » プラグイン » WP Mail SMTP のエラー

  • お世話になります。
    WP Mail SMTP(無料版)を使用してメール送信に SMTP を使用するよう設定しております。
    以前は「その他の SMTP」を選択して Outlook.com(個人用)から送信していましたが、エックスサーバーの SMTP を設定しました。しかし、テストメールの送信ができない(長時間待った後タイムアウトする)状態になりました。
    WP Mail SMTP のセットアップウィザードで、テストメールの送信に時間がかかってできないので、WP Mail SMTP の設定ページを開くと、「Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/○○○/public_html/subdomain.example.jp/wp-content/plugins/wp-mail-smtp/src/Options.php on line 276」というエラーが、複数表示されていました(同じ内容のメッセージです)。
    テストサイトで確認すると、メッセージは表示されませんでした(テストメールは時間がかかり送信できませんでした)。
    WP Mail SMTP を再インストールしても、同様の結果です。
    どうすれば SMTP サーバーを設定してメール送信できますか。
    ご教示いただけますと幸いです。
    システム情報

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • SMTP エラーは解決が難しいですよね・・・。確認ですが、サイトそのものもエックスサーバーを利用しているという理解でいいでしょうか?(エックスサーバーの SMTP 認証に国外アクセスを制限する設定があるので、それが該当するか確認でした。)

    意外と見落としがちですが、エックスサーバーの中で設定したメールアドレスとプラグインで設定したメアドとでスペルミスなどはないでしょうか?例えば、Outlook.com のメアドをエックスサーバーの SMTP サーバーで送受信することはできません。

    すでに検索済みかもしれませんが、こちらに同じプラグインを使ってエックスサーバーのメールをうまく繋げた方のプログ記事がありました。流れの中で、何か違いなどはないでしょうか?【WordPress】Xserverでメールサーバー設定

    トピック投稿者 KonpeitoRO

    (@konpeitowp)

    ご回答ありがとうございます。

    質問の仕方が悪かったので、誤解を招いてしまいました。今回お聞きしたかったのは、本番サイトのほうの WP Mail SMTP 設定ページに表示されるエラーを解消したいということです。

    私の説明がうまくできていませんでしたので、再度整理します。

    トピック作成時の状況は以下の通りです。

    1. 本番サイトでは、WP Mail SMTP の設定画面にWarning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/○○○/public_html/subdomain.example.jp/wp-content/plugins/wp-mail-smtp/src/Options.php on line 276と表示されています。
    2. テストサイトでは、ツール>デバッグ イベントからエラー履歴を確認すると、その他のSMTP SMTP Error: Could not connect to SMTP host.というエラーが発生しました。

    2のテストサイトについては、先ほど設定を変更すると送信が可能になりました。送信元メールアドレスがエックスサーバーで作成したメールアドレスですが、SMTP ユーザー名と異なるものとなっていたため SMTP ユーザー名と同じものに変更し、ポート番号を587に変更すると送信できるようになりました。

    しかし、1の本番サイトについてはプラグインの設定ページ自体にエラーが表示され、メールの設定ミスではなくそもそも設定ができない状態となっています。

    よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。