• MW WP Formでメールが届かない・送信されない場合の対処法を調べ、WP Mail SMTP by WPFormsをインストールし、手順通りに設定しましたが、指定した独自ドメインのメールが利用できず、問合せフォームの完了画面に「エラーになります」と表示されます。
    SMTPホストが違うのか、アカウントやパスワードが違うのか、理由は分からないのですが、使えません。
    現在、MW WP Formで「1,問合せフォーム」と「2,入会申込フォーム」を作成していて、「2,入会申込フォーム」の方のメアドはWP Mail SMTP by WPFormsを利用しなくても送受信が可能なので、上手くいかない「1,問合せフォーム」のメアド方だけ、WP Mail SMTP by WPFormsを利用し、変更したいです。
    もしくは、WP Mail SMTP by WPFormsが、MW WP Formにあるフォーム全体に係わってくるようで、プラグインを有効化すると、「2,入会申込フォーム」が利用できなくなるようなので、「1,問合せフォーム」は、Contact Form 7を利用し、再度作成した方がよいでしょうか。
    また、WP Mail SMTP by WPFormsを削除し、再度インストールすると、入力したデータを引き継いでしまうようで、パスワードだけ変更できません。完全に削除、まっさらな状態でインストールする方法はありますでしょうか。
    諸々、解決方法をご教授ください。宜しくお願い申し上げます。

    • このトピックはshio119が5年、 10ヶ月前に変更しました。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    プラグインを削除するときに、データベース内の情報も一緒に削除するように、設定に選択肢があるプラグインも増えました。それでもデータベースには、削除したことを履歴として残すことになりますから、開発環境で試みてからのほうが、データベースを健全に保てますよ。テストサイトであればデータベースごと綺麗にしやすいですからね。

    トピック投稿者 shio119

    (@shio119)

    テストサイトは無いです…。
    また、エラーになる原因が分からず(私の不勉強によるものですが…)、困惑しております。
    考えられる原因をご教授頂けると幸いです。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「WP Mail SMTP by WPFormsを設定してもメールが届かない」には新たに返信することはできません。