• bitnamiのローカル環境で制作しているのですが、
    WP Multibyte PatchをONにしてもand検索が出来なく困っております。
    半角も全角もand検索が出来ません。
    単体ワードでは検索できますが、複数ワードでは検索出来ません。

    試しにオンラインに初期状態でクリーンインストールをし、
    WP Multibyte PatchをONにしてもやはり同じ症状です。

    オンライン環境はさくらインターネットのレンタルサーバー
    ・サーバーのバージョン:5.1.51-log
    ・MySQL文字セット:UTF-8
    ・MySQLクライアントバージョン:5.1.30

    制作環境:WindowsXP

    お知恵をおかしいただけると助かります。
    宜しくお願いいたします。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • WP Multibyte PatchをONにしてもやはり同じ症状です。

    これは全角スペースでもAND検索可能になると言うだけで、WP Multibyte PatchがAND検索を提供しているわけではないと思いますよ。
    WordPressそのものか、テーマに問題がありませんかね?インストールは手動で行っていますか?phpやmysqlのバージョンなども確認してみましょう。

    トピック投稿者 sigzero

    (@sigzero)

    shokun0803さん。ありがとうございます。

    さくらインターネットのレンタルサーバーへは
    おそらく一番間違いない方法として
    サーバーコントロールパネルからワードプレスをインストールし、
    すぐに記事をいくつか仮に投稿し、検索をかけてみています。
    テーマも初期のままです。

    しかし、半角も全角もand検索が出来ません。

    試しにロリポップサーバーでも同じようにコントロールパネルから
    クリーンインストールしてみましたが
    やはり同じく半角も全角もand検索が「見つかりません」となります。

    いずれのサーバーもphpやmysqlも対応しているバージョンのはずです。

    おそらく一番間違いない方法として

    これは一概に正しいとは言えません・・・
    レンタルサーバーの自動インストールはヴァージョンアップのされていないものが多く、確実に動く保障もありません。なのでどこも「サポート対象外」なのです。
    ろくにヴァージョンアップもせずに、サポートだけフォーラムなどに丸投げされるのもどうかと思いますが・・・

    現在このサイトからダウンロードできる最新版と自動インストールのヴァージョンを確認することと、WordPress Codex 日本語版のサーバの用意を良くご覧になって、ご自身のサーバーの「現在の設定」を確認されることをお勧めします。

    ちなみに、チカッパでインストールしている当方のブログでand検索可能でした。(「ファーストサーバー 文字化け」で検索)

    トピック投稿者 sigzero

    (@sigzero)

    shokun0803さん。ご丁寧にありがとうございます。

    バージョンはもちろんいずれも最新のものを使用しています。
    ろくにバージョンアップをしていないわけではなく、今回初めてインストールして使用開始しております。プラグインも何も追加していない初期状態です。
    ・WordPress3.02ja

    「WordPress Codex 日本語版のサーバの用意」についても
    サーバーのバージョンが対応済みであることも確認して上での質問となります。
    ・MySQL クライアントのバージョン: 5.1.30
    ・PHP 5.2.14

    2日ほど丸々似たような症状が無いか調べましたが、答えが見つからず、
    最後の頼みの綱として当フォーラムに質問させていただいた次第です。

    他の方のブログではもちろん動作していることは散々確認しております。
    何かもっと有益な回答がございませんでしょうか?

    何かもっと有益な回答がございませんでしょうか?

    であれば、実際に検索ができないサイトのURLを提示してみてはいかがですか?
    環境がないのにテストすることも確認することも不可能です。

    うちがメインで使ってるWPサイトも、and検索できなくて、自分のサイトなのでほっといてます(苦笑
    なんか法則があるのかなぁ。

    トピック投稿者 sigzero

    (@sigzero)

    shokun0803さん。
    さくらインターネット上のテストサイトです。

    http://zeronium.com/wordpress/

    投稿記事が2つあります。
    ———————————
    タイトル「猫」:内容「neko」
    タイトル「馬」:内容「uma」
    ———————————

    これを「猫 馬」「neko uma」などとしても
    「見つかりません」となり、半角も全角もand検索が出来ません。

    これでご確認、ご検証いただけますでしょうか。

    勘なのですが・・・
    検索するとurlがhttp://zeronium.com/wordpress/?s=uma+nekoのように半角スペースでの検索の場合+で結合されたurlになります。つまりサーバー側でこのurlが検証できない何かがあるのではないでしょうか?
    $_GET['s']とかしてuma+nekoが取得できるかどうか確認してみるとかどうでしょう?

    モデレーター JOTAKI, Taisuke

    (@tai)

    and検索とor検索を勘違いしてるのではないですか?

    and検索
    http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term3834.html
    or検索
    http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term3841.html

    and検索とor検索を勘違いしてるのではないですか?

    おお!確かにw

    umaしか書いていないページと、nekoしか書いていないページをand検索しても引っかかりませんね・・・
    umaとnekoが書かれたページを作って検索してみるといいのかな?

    トピック投稿者 sigzero

    (@sigzero)

    ありがとうございます。

    umaとnekoが書かれたページも作ってみました。
    http://zeronium.com/wordpress/

    投稿記事が3つあります。
    ———————————
    タイトル「猫踊り」:内容「neko」
    タイトル「馬踊り」:内容「uma」
    タイトル「馬猫踊り」:内容「uma neko」
    ———————————

    ご指摘のとおり、自分が求める検索結果はor検索に近いのかもしれません。
    この場合で「馬 猫」で検索した場合に得たい結果は、
    タイトル名で全て引っかかり、3つ全ての記事が表示されることす。

    現状では「馬 猫」で検索すると出てくるのは
    タイトルが「馬猫踊り」の記事だけですが、
    「and検索」はある意味出来ているということになるでしょうか。

    それで正解ですね。
    正常に動いています。
    AND検索というのは「全てのキーワードを含む」という意味ですので。

    でも、あいかわらず、うちのサイトはダメでしたね。
    サーバの設定でなにかあるのかしら・・・

    でも、あいかわらず、うちのサイトはダメでしたね。

    メインのサイトって名前から飛べるところですかね?/blog_w/index.php?s=Safari+Operaで検索できてますけどね、なんだろ?

    すみません、マナー悪かったですね。他人のスレッドにつなげてしまいました。
    Search Unleashed が悪さをしていたようでした。
    上記プラグインを止めて、元の Search Everything を使うように戻したら動作するようになりました。

    お騒がせしました。

    また、スレッドを使ってしまってごめんなさい。

    トピック投稿者 sigzero

    (@sigzero)

    ありがとうございます。

    自分の望む検索結果が「and検索」ではなく、「or検索」だったということがわかりました。
    では、WordPressで標準で提供される検索方式は「AND検索」のみで、
    「or検索」は出来ないということになりますでしょうか。

    (「馬 OR 猫」などとしても検索されなかったので・・・それとも検索の際に特別な書式があるのか?)

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • トピック「WP Multibyte PatchをONにしてもand検索が出来ない」には新たに返信することはできません。