• 解決済 pickoro

    (@pickoro)


    いつもこのフォーラムにはお世話になっております。

    早速本題なのですが、

    http://blog.livegoods.net/archives/wp-zend-library/

    上記のサイトを参考にさせて頂きながら、WP Zend Libraryのインストール⇒Zend Frameworkのダウンロード&コピー⇒config.ini.phpを設定し、いざプラグインの有効化をしてみると下記のエラー?とメッセージが表示され、上手く有効化できないです。

    WP Zend Library: exception 'Zend_Db_Adapter_Mysqli_Exception' with message 'Host 'hostname' is not allowed to connect to this MySQL server' in /home/username/hostname/public_html/wp-content/plugins/wp-zend-library/library/Zend/Db/Adapter/Mysqli.php:340
    Stack trace:
    #0 /home/username/hostname/public_html/wp-content/plugins/wp-zend-library/library/Zend/Db/Adapter/Abstract.php(460): Zend_Db_Adapter_Mysqli->_connect()
    #1 /home/username/hostname/public_html/wp-content/plugins/wp-zend-library/wp-zend-library.php(72): Zend_Db_Adapter_Abstract->query('SET NAMES 'utf8...')
    #2 /home/username/hostname/public_html/wp-settings.php(195): include_once('/home/username/s...')
    #3 /home/username/hostname/public_html/wp-config.php(93): require_once('/home/username/s...')
    #4 /home/username/hostname/public_html/wp-load.php(29): require_once('/home/username/s...')
    #5 /home/username/hostname/public_html/wp-admin/admin.php(30): require_once('/home/username/s...')
    #6 /home/username/hostname/public_html/wp-admin/plugins.php(10): require_once('/home/username/s...')
    #7 {main}

    【メッセージ】
    このプラグインを有効化する際に、924文字分の予期しない出力が生成されました。もし “headers already sent” エラーメッセージ、配信フィードの問題などが発生する場合は、プラグインを無効化または削除してください。

    ローカル環境(XAMPP)では問題なく有効化できたのですが、レンタルサーバー(エックスサーバー)では有効化できませんでした。
    原因が不明で困っております。勉強不足で申し訳ないですが、どなたかご教授願えると助かります。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック投稿者 pickoro

    (@pickoro)

    設定でのconfig.iniのパラメータ(host、dbname、username、password)を再検証して変えてみると無事有効化できました。

    単なる設定ミスみたいでした…
    お騒がせしてすみません。

    p.s.上記のパラメータのusernameが曲者でした。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「WP Zend Library(ver.1.0)の有効化の際のエラー」には新たに返信することはできません。