taikikenさんありがとうございます。
こちらに変わったのですね。でも画像のアップロード先の指定はなくなってしまったのでしょうか…
ちょうど3.0.1をお客様のサイト構築で使ってますが「メディア」で設定できますよ。
私の方はなにかおかしいのでしょうか…。
「メディア」では画像サイズと埋め込みしか設定する場所がなく、アップロード先を指定するもぼが存在しません。
なにか特殊な方法(どこかをクリックしなければ出ない?)があるのでしょうか。
レンタルサーバーから提供されたインストーラーとか使ってませんか?
他に考えられるのはマルチサイトを使っているとか。
takuyaさんいろいろりがとうございます。
残念ながら使っておりません。
やはり私の環境がなにかおかしいのでしょうか。通常はあるんですよね?
復活(?)させる方法はあるのでしょうか。
私も同様の現象です、
WordPress 3.0からは画像のアップロード先を変更できないのかな?と思っていました。
マルチサイトを使っています。
復活(?)させる方法があれば知りたいです。
sysbirdさんのはマルチサイトなので仕様です。wp-config.phpで編集可能だったと思う。
このような記事がありますね。
http://mage8.com/multiple-blogs-on-wordpress.html
wp-config.phpに
define (‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);
を足すとのことですが、見たらすでに入っている様子…
もうちょっと調べてみます。
>sysbirdさん
もしかしたらこの方法でできるかも?
wp-config.phpに
define (‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);
これはマルチサイト機能を使うためのものです。もう既にマルチサイトとして使っている場合は意味ありません。
takuyaさん、そうですよね。
だからこそすでに入っているんですよね…
http://mage8.com/multiple-blogs-on-wordpress.html
に、「これによりマルチサイト機能が有効になりますので、管理パネルのメニューから ツール → ネットワーク を選択します。」
とありますが、ツールの中に「ネットワーク」は見当たりません。
(ツール、インポート、エクスポートのみ)
う~んもしかしてなかなか難しい…?
けども複数管理で画像アップロードできないのはかなり致命的なので、なにか方法はあるかと思うのですが…
とりあえず、あまり解決はしていませんが、
マルチサイト機能だとツールの中に「ネットワーク」は存在しない…という認識で問題ない?ようなので解決済みにします。
まず、大前提としてHalcionLunchさんのwp-config.phpに以下の
define ('WP_ALLOW_MULTISITE', true);
が入っているなら「マルチサイト」でインストールされています。
で、
takuyaさん曰く、アップロード先を変更できないのは
マルチサイトなので仕様です。
でもって、
とありますが、ツールの中に「ネットワーク」は見当たりません。
は、画像アップロードとの問題とは別の問題です。
マルチサイト機能だとツールの中に「ネットワーク」は存在しない…という認識で問題ない?ようなので
逆です。マルチサイトでインストールされていると「ネットワーク」が存在します。存在していないのは何らかの「別問題」です。そして画像のアップロード先は変更できません。
当初問題になさっている「画像のアップロード先を変更したかったのですが…」を実現したいならネットワークインストールではなく、通常インストールするべきですね;)