• 解決済 yumebunseki

    (@yumebunseki)


    記事編集画面(投稿、ページともに)にてコメント、トラックバックの許可のオン/オフの選択「項目自体が無くなって」います。
    新規投稿をしてみるとコメント許可の状態になっています。

    これは3.1になって仕様変更なのでしょうか? (だとしたらとんでもない仕様変更ですけど)
    バグだと思うのですが、、、。

    調べてみてもどこにも話題になっていないのでウチの環境だけの事故なのでしょうか?

    ただ、サーバA、サーバB、ローカル環境と三つ全く無関連の独立した環境すべてで発生しているので、そうだとは思えないのですが、、、皆さんの情報をご意見を頂きたく。

    ※全てのプラグインをオフにしても状況は変わりません。
    ※テーマをデフォルトのTwentyTen(未カスタマイズ)に戻しても状況は変わりません。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿画面に抜粋やカスタムフィールドの欄も消えているように思います。function.phpが大幅にかわってしまったのでしょうか?????? なぜかわかりません。とても不思議です。なにか簡単なことで解決できるのでしょうか? (私の勘違いでしょうか?)

    うちの環境では、すべてありますが(10個ほどのブログで確認)

    こういうことはございませんか?
    非表示になっているだけ。

    投稿画面などで「表示オプション」を展開したときにチェックがはずれている。

    kvexさん、ありがとうございました。ちゃんとでてきました。本当に初歩的なことですいませんでした。恥ずかしいです。以後気をつけます。

    トピック投稿者 yumebunseki

    (@yumebunseki)

    >>kvex さん
     毎度お世話になってますm(__)m

     ええ〜っそんなアホな! って、、、そんなアホでした(^_^;

    いえいえ、特に異常が無かったようでよかったです^^

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「WP3.1にしてから記事の編集画面でコメント、トラックバックの許可/不許可」には新たに返信することはできません。