サポート » 使い方全般 » wp_list_categoriesでinclude,excludeしても、全件表示されてしまいます。。。。

  • 解決済 sensensen

    (@sensensen)


    いつもお世話になっております。

    標題のとおり、

    wp_list_categoriesでinclude,excludeしても、全件表示されてしまいます。。。。

    現在のソースコードは、

    <?php wp_list_categories(‘style=list&show_count=1&title_li=&exclude=52,101’); ?>

    となっております。

    excludeしてデバッグしてもどうしても52,101のカテゴリが表示されてしまいます。
    プラグインが邪魔をしているとか、何か間違いなどアドバイスを頂けないでしょうか。

    どうぞよろしくお願いします。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • テンプレートタグの書き方自体は間違っていなさそうなのですが
    カテゴリIDを複数持っているページとかはありえませんか?

    前後の背景が見えないのでなんとも言えませんが
    テンプレートタグの書き方は間違ってはいないと思います

    トピック投稿者 sensensen

    (@sensensen)

    ご連絡ありがとうございます。
    カテゴリIDを複数持っているページというか、投稿ならあります。
    一件あったので削除してみました。
    親子関係でカテゴリがあったりしているのですが、

    全国(親)配下に都道府県(子)

    そういうものがあったりするとダメなんでしょうか、、、?

    「title_li=」を見落としてました・・・

    <?php wp_list_categories('style=list&show_count=1&exclude=52,101&title_li='); ?>

    これでどうでしょうか?
    親カテゴリが含まれてても問題は無いはずです

    トピック投稿者 sensensen

    (@sensensen)

    すいません、、、
    取りあえず違うWPで試してみたら、
    上記でデバック(print_rを使用)して表示できました、

    何かプラグインが邪魔していたかなのでしょうか、、、

    もしかしたら原因究明より、1からやり直した方が早いのかと思って、
    今やり直そうと考え中です、、、

    ご連絡ありがとうございました!!

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「wp_list_categoriesでinclude,excludeしても、全件表示されてしまいます。。。。」には新たに返信することはできません。