• いつもお世話になります。はじめてwp_page_menuを使う者です。

    親子関係で出来上がっているページをwp_page_menu関数を使って表示させると、メニューが横並びになって親子になりません。(メニューがドロップダウンにならない)

    これは関数の仕様上、仕方がないことと理解してよろしいのでしょうか。
    CODEXのwp_page_menu関数の説明がイマイチ読みこなせておらず、恐れ降りますがご教授ください。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • burumondさん、こんにちは。

    wp_page_menuは、内部でwp_list_pagesを使っており、wp_page_menuで強制的に指定されるtitle_liとecho以外のパラメータは、同じパラメータの指定が可能です。
    よって、depthパラメータが-1となっていない限り、階層構造を持った出力になるはずです。

    HTMLのソースで階層構造となっていないのであれば、関数のパラメータ指定の問題ですが、HTMLが階層構造になっているのに、表示が横並びになっているだけなのであれば、それは、CSS、javascriptの指定の問題です。

    トピック投稿者 burumond

    (@burumond)

    jim912さん、夜分遅くアドバイスいただき恐縮です。
    実際にdepth=0と-1とで表示の変化を確認できました。
    残念ながら相変わらず横並びになってしまうので、他の原因を当たることになりました。
    とはいえ、ずっと悩ましかった疑問が氷解しましたので、今日は寝付けそうです。
    ありがとうございました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「wp_page_menuでページの階層表示は出来ない?」には新たに返信することはできません。