ループ外での WP_Query によるカテゴリ指定クエリーの使用
-
wp_query()に挑戦中です。どなたかお力貸してください。。。
TOPページに、カテゴリ別に記事(サムネールやタイトル)を4件ずつ表示させます。
その際、ループ以外の場所で、各カテゴリのタイトルを表示し、先頭にそれぞれ違う画像を置きたいです。
画像は、スラッグ.gifとして作成済みです。
仮に、カテゴリは「AAA」としました。<div class="staff-category"> <?php $the_query = new WP_Query( array('category_name' => 'AAAA' , 'posts_per_page' => '4',) ); ?> <div> <img src="../img/icon-スラッグ名.gif" width="46" height="46"> <h1>カテゴリタイトル</h1> </div> <?php if ( $the_query->have_posts() ) : ?> <?php while ( $the_query->have_posts() ) : $the_query->the_post(); ?> <div id="post-<?php the_ID() ?>"> ・ ・ ・ </div> <?php endwhile; ?> <?php else: ?> <p>記事がありません。</p> <?php endif; ?> <?php wp_reset_postdata(); ?> </div>
よろしくお願いします。
[モデレーターによる編集: 投稿者の申告に基づいてタイトルを設定しました。]
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
- トピック「ループ外での WP_Query によるカテゴリ指定クエリーの使用」には新たに返信することはできません。