kbrotherさん、こんにちは。
カスタム投稿タイプの設定はどのようになされていますか?
jim912さん返信ありがとうございます!!
カスタム投稿タイプはfunction.phpにて
register_post_type(
'news',
array(
'label' => 'お知らせ',
'hierarchical' => false,
'public' => true,
'menu_position' =>5,
'rewrite' =>true,
'supports' => array(
'title',
'custom-fields'
)
)
);
と設定しています。
kbrotherさん、こんにちは。
PCのテーマのfunctions.phpに記述してある場合は、該当コードがロードされませんので、WPtap News Pressでの表示の際には、そもそもカスタム投稿タイプが登録されていないものと思われます。
WPtap News Pressのfunctions.phpにも記述するか、Custom Post Type UIプラグインでの設定に切り替えれば解決するのではないでしょうか。
上を補足するなら、register_post_type部分を関数化して、その関数を
add_action(‘init’, ‘関数名’);
のように、initにフックするといいかと思います。
カスタム投稿の追加についてはこのあたりが参考になるかと思います。
http://wpdocs.sourceforge.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/register_post_type
ほかに 404 ページが表示されるケースとしては、カスタム投稿タイプの追加後にパーマリンク設定が更新されていない場合にもそうなってしまうと思います。
[設定] ⇒ [パーマリンク設定] で [変更を保存]
やってみるといいかも。
>jim912さん
おお!!できました!
WPtap News Pressのfunctions.phpに記述したら表示できました!
本当にありがとうございます!
>gogowebさん
>Takayuki Miyoshiさん
答えていただきありがとうございます!
いろいろ参考になります!