こんにちは。
具体的なところがよくわからないのでハズれているかもしれませんが、キャッシュ用プラグインを導入しているとか、ほかの方法でもキャッシュが表示されるように設定してたりするせいだったりしませんか?
キャッシュ用プラグインを導入されている場合は、どういう場合はキャッシュし、どういう場合はキャッシュしないかなどの設定が思い通りになっているかどうか確認してみるといいかもしれません。
Ktai Style、WPTouch で同様の現象にあったことがあります。
Ktai Style の方ではずいぶん前に対応されています。
WPTouchは現在使用していないのですが、最新版では対応されているのかも
Ktai style PCサイトが表示されなくなった
http://ja.forums.wordpress.org/topic/3131?replies=17#post-13222
>chestnut_jpさん、
>gosunatxreaさん、
レスありがとうございます。
プラグインはほかに使っていません。
WPTouchはフリー版の最新で、Version: 1.9.21です
フリー版は今後アップデートされないとのことですので、有料版を使うべきなのでしょうか。
WPTouchを使ったことがないので、自信をもっての回答はできませんが、恐らくは現在なお無料版では以前からの問題が引きずられて残っているのではないでしょうか。
有償版でその問題が解決されているなら購入することに意義はありますが、無償版と同じ問題を抱えているのであれば購入したからといって解決されるものではないように思います。
そのあたりのことが具体的に比較できるかどうかで、今後も使い続けるべきかどうかを判断されてはいかがでしょうか?
WPTouchの動作を見ていたところ、UserAgentは正しく取得できているもののテーマの振り分けがうまく行かない場合がごくまれにあるようでした。
テーマの構成としては、
PC用 /themes/mytheme
モバイル用 /plugins/wptouch/themes/mytheme
のようにしていました。
モバイル用をWPTouchのデフォルトの設定
/plugins/wptouch/themes/default
に戻して様子を見たところ、再現しなくなった気がします。
default配下には、自作のmythemeをコピーしました。
PC用とモバイル用でテーマ名が同じだったのが原因でしょうか。
再現性がないのでなんともいえませんが、解決にしておきます。
>みなさまありがとうございました。