• スマートフォン向けのコンテンツ最適化にWPtouchを使っていたのですが、
    使用をやめようと思い、プラグインを無効化したところ、
    TOPページなどで行っている新着記事の取得がうまく出来なくなり、
    原因を探しています。

    以下コードで呼び出しています。

    <?php if(have_posts()): while(have_posts()):
    the_post(); ?>
    <?php get_template_part(‘content’,’excerpt’); ?>
    <?php endwhile; endif; ?>

    画面を呼び出すと、
    1件目の記事のアイキャッチ画像に指定されているaタグまでが呼び出されて、
    それ以降が表示されません。

    再度WPTouchを有効化すると、問題なく新着記事が表示されます。
    別のテーマを使ってみると、新着記事が表示されます。
    因果関係がわからず。。

    もし、原因として想定されることがあればお教えいただけますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • hiroanさん、こんにちは。

    途中で表示が止まっているということは、止まっている箇所で何らかのエラーが発生しているのでしょう。エラーメッセージを表示させて、原因を特定するのが近道です。ここからは推測ですが、別テーマでは問題ないことから、aタグの前後でWPTouch特有の関数などが使用されている可能性が高いですね。

    ご呈示いただたコードだと、エラーの発生している部分が、get_template_partで呼び出されるcontent-excerpt.phpもしくはcontent.phpに存在するであろうことから、問題点の特定ができかねます。

    トピック投稿者 hiroan

    (@hiroan)

    jim912さん

    ご返信ありがとうございます。
    エラーメッセージを表示させてみました。

    Fatal error:
    Call to undefined function the_post_thumbnail() in
    /var/www/html/wordpress/wp-content/themes/sample/content-excerpt.php on line 4

    content-excerpt.phpに記述した
    <?php the_post_thumbnail(); ?>
    に問題があるようなのですが、
    functions.phpには、
    add_theme_support(‘post-thumbnails’);
    を記述しています。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「WPTouchを無効化するとループ処理が出来なくなる」には新たに返信することはできません。