coresettingsで
日本語を選んでいますが、ダッシュボードも、スマホ画面も日本語になりません。
(comments mobileなどと表示されています。)
正常な動作です。
現在WPTouchには基本部分の日本語翻訳ファイルは含まれていません。(2.x時代はあったんだけど…)
もし日本語化したいのであればプラグイン内にpotファイルが含まれているのでPOedit等で自分で翻訳ファイルを作る事も出来るでしょう。
自分の知る範囲では3.x無料版の日本語化を公開してるサイト等は知りませんが…(あったらすいません。ちなみにその内自分で作って公開しようかとか思ってました。
正常な動作です。
現在WPTouchには基本部分の日本語翻訳ファイルは含まれていません。(2.x時代はあったんだけど…)
嘘はいけません。現在もあります。
wptouch.phpの14行目が空いているのでそこに
load_plugin_textdomain( 'wptouch-pro', false, '/wptouch/lang' );
を追記します。
お使いのWordPressのWPLANGがjaならば
wptouch-pro-ja_JP.moをwptouch-pro-ja.moにリネームしてください。
WPLANGがja_JPならそのままで構いません。
お二人とも、
回答どうもありがとうございます。
現在Proバージョンではないのですが、同様でしょうか?
WPtouch Mobile Plugin
https://wordpress.org/plugins/wptouch/
自分は上記のバージョン3.3.1について書いています。
有料版について一切触れてません。
中身を見れば分かると思いますが、記した通りやれば日本語化できます。
失礼しました。
確かにpro.pot/moに含まれてましたね。ざっと見て勘違いしてしまってました。
stranger-jpさんの方法で問題なく日本語化出来ますね。問題があるとすれば一部翻訳が不自然なことぐらい…
stranger-jpさんのやり方でできました!
どうもありがとうございました。
久しぶりにWordpres使いましたが、すごく発達しててびっくりしています。
本当に助かりました。