wp.vicuna のタイトルをフラッシュにしたい
-
WordPress 2.9.2 日本語版で wp.vicuna のテーマを使って栄次.comのヘッダーのタイトルをフラッシュにしたいのですが上手くいきません。
default のテーマで成功した事があるんですが、その時は WP-Al-SWFObject 2.1 のプラグインをインストールして、自作のフラッシュを[embedSWF]http://~略~/sample.swf[/embedSWF] のコードをヘッダーに書き込んで上手く作動していました。作者のサイト
今回はフラッシュ配布サイトからダウンロードした物です。そこで配布サイトの説明どおり以下のコードをヘッダーに書き込み
<object classid=”clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000″ codebase=”http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=10,0,0,0″ width=”300″ height=”100″ id=”textsand” align=”middle”>
<param name=”allowScriptAccess” value=”sameDomain” />
<param name=”allowFullScreen” value=”false” />
<param name=”movie” value=”textsand.swf” />
<param name=”quality” value=”high” /><param name=”bgcolor” value=”#ffffff” />
<embed src=”textsand.swf” quality=”high” bgcolor=”#ffffff” width=”300″ height=”100″ name=”textsand” align=”middle” allowScriptAccess=”sameDomain” allowFullScreen=”false” type=”application/x-shockwave-flash” pluginspage=”http://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp” />
</object>
ダウンローでした設定ファイル textsand.xml と textsand.swf をテーマと同じディレクトリにアップしました。
設定ファイルの内容は以下の様になっています。
<?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″?>
<DOC>
<TITLE>textsand用設定ファイル</TITLE>
<AUTHOR>
<NAME>かつみ</NAME>
<URL>http://www.katsulabo.com/</URL>
</AUTHOR>
<!– 以下を変更して、flashを挿入したhtmlファイルと同じ階層に配置して下さい。 –>
<configure>
<!–表示するテキストです。日本語使用できます。
改行したい場合、改行する位置に「\\n」を入力して下さい。–>
<text>栄次.com</text>
<!– テキストの色です。0x(ゼロ、エックス)に続けてRGB値を記入して下さい。–>
<textColor>0x00ff00</textColor>
<!– テキストのサイズです。–>
<textSize>80</textSize>
<!– テキストのスタイルです。 –>
<textFamily>小塚ゴシック</textFamily>
<!– 背景色です。 –>
<backgroundColor>0xffffff</backgroundColor>
<!– リンクです。 必要ない場合はタグの間を消して、<link></link>として下さい。 –>
<link>http://eiji.in/wp/</link>
<!– リンクターゲットです。–>
<target>_top</target>
<!– 粒が降ってくる早さです。好みで調整してみて下さい。 –>
<rate>10</rate>
<!– マウスをflashにのせたときの動きです。trueでON、falseでOFFになります。–>
<!– 必要ない方はfalseにしておくと軽くなります。–>
<mouseAction>false</mouseAction>
</configure>
</DOC>
以上ですが、間違いがあればご指摘ください。そして良い解決策があればご教示ください。宜しくお願いいたします。
- トピック「wp.vicuna のタイトルをフラッシュにしたい」には新たに返信することはできません。