xamppからワードプレスへの移行ができません。
-
WP初心者です。
只今ローカルにインストールしたxamppからサーバー(ロリポップ)へ移行しようとしているのですが、いまいちよくわかりません。
こういう認識であってるのでしょうか?
1 xamppのphpmyadminからデータをエクスポートしてサーバー側に.splファイルをインポート
2 themeフォルダはxamppのワードプレスの管理画面からツールでエクスポート→サーバーにインポートしかし、phpmyadminでsqlファイルをインポートしようとすると以下のエラーがでます。
サーバーにはすでにワードプレスを設置してあります。ロリポップのチカッパで新しいデータベースで設置いたしました。
どなたかわかりやすい説明、またはサイトがあれば教えていただきたいです・・・。
そもそもデータベースも移動して、わざわざ管理画面からのエクスポートも必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
エラー
実行した SQL:—
— データベース:kazuvegas
—
— ——————————————————–
—
— テーブルの構造wp_commentmeta
—
CREATE TABLE IF NOT EXISTSwp_commentmeta
(meta_id
BIGINT( 20 ) UNSIGNED NOT NULL AUTO_INCREMENT ,
comment_id
BIGINT( 20 ) UNSIGNED NOT NULL DEFAULT ‘0’,
meta_key
VARCHAR( 255 ) DEFAULT NULL ,
meta_value
LONGTEXT,
PRIMARY KEY (meta_id
) ,
KEYcomment_id
(comment_id
) ,
KEYmeta_key
(meta_key
)
) ENGINE = INNODB DEFAULT CHARSET = utf8 AUTO_INCREMENT =1;MySQLのメッセージ:
#1046 – No database selected
- トピック「xamppからワードプレスへの移行ができません。」には新たに返信することはできません。