フォーラムへの返信

13件の返信を表示中 - 16 - 28件目 (全28件中)
  • こんにちは。

    同様の質問がありました。
    cannot access temporary site, fatal error message

    FTPで該当のテーマのフォルダをリネーム(フォルダの末尾に任意の文字列を加える等)してください。
    するとデフォルトのテーマに切り替えられ、管理画面にもアクセスできると思います。
    あとは、サイトに提示されている手順を踏み直せば大丈夫なはずです。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: 作成者、カテゴリー等の表示を消したい

    こんにちは。

    ホームページビルダーは利用したことはありませんが、メーカーのページを見る限り、ホームページビルダーでインストールされるWordPressはホームページビルダー用にカスタマイズされた特殊なもののようなので、ここのフォーラムで回答は付きにくいと思います。

    また、テーマについてもホームページビルダー側で用意されたものしか利用できないようなので
    ほとんど別物と考えて良さそうです。誤解ならすみません。
    まずは、メーカーにお問い合わせください。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: トップページだけデザインが効かない

    うーん、テンプレートで生成されたHTMLやCSSの情報が全く無く、テーマがデフォルトでない、ということしか分からないので正確な回答はできません。

    予想されるのは、トップページで読み込まれるテンプレートにCSSでセンタリングしたセレクタを使用していない、センタリングを指定しているセレクタの親が左寄りでレイアウトされている、等でしょうか。

    とりあえず、トップページのソースを見て構造をよくチェックしてみてください。Google ChromeのデベロッパーツールやFirefoxのFirebugで要素を検証すれば、原因はすぐ分かると思います。

    それでも分からない場合は、コードを投稿してもらうことになりますが、ここのフォーラムに直接ペーストしてしまうと大変読みにくくなってしまうので、ペーストビンにトップページのソースと、style.cssのコードをペーストして見られる状態にしてもらえると正確な回答が得られるかもしれません。

    Google ChromeのWeb開発ツールで見たところ、targetの前に全角スペースが入っているために正しく動作していなかったようです。
    ツール上で削除してみたところ正しく新しいウインドウでリンクが開かれました。

    修正したものは以下になります。

    <iframe src="http://zen73.net/zen/news/" target="_blank" id="whatnew">
    </iframe>
    
    <a href="<?php the_permalink(); ?>" target="_blank"><?php the_title(); ?></a>

    これで多分、正しく表示されると思います。

    まず注意しなくてはいけないのは、コードは基本的に半角文字で記述するということです。ぱっと見た感じは正しいはずなのだけれど動作がおかしいな、と思った時はまずチェックしましょう。

    aタグの詳細については以下のページに詳しく書かれています。
    A - HTMLタグリファレンス

    自分でコードを書いてみて正しく動作しない時は、Web上の解説ページに書かれているサンプルコードをそのままコピーしてみて動作チェックをしてみるといいでしょう。
    正しく動作する時は、自分の書いたものとどこが違うか見比べて見ると意外とすぐにミスに気付くはずです。

    どこが間違っているかわからない時は、まずは必要最低限の要素だけでコードを書いて、チェック、要素を足してチェック、を繰り返し、何を記述した時に正しく動作しなくなるかを把握すれば効率よく学習出来ます。

    こう書けばこう動くおまじない、ではなく、リファレンスを見ながら、このコードはタグはどういう動作をしているのかをきちんと調べて一つ一つ理解していくことが大事です。

    長々と失礼しました。

    フレーム内のソースを見ると、どのリンクも
    <a href="http://zen73.net/zen/%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b9/ target=">スペース</a>
    とhref=””が正しく閉じられておらずtarget=の部分までがリンクURLに含まれてしまっています。
    編集の際にダブルクォーテーションを誤って削除してしまったのではないですか?

    こんにちは。
    <a href="<?php the_permalink(); ?>" target=”_blank”>
    のtarget=”_blank”のダブルクォーテーションが半角(“)ではなく全角(”)になっています。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 管理画面の左メニューにリンクが表示されない

    こんにちは。
    過去に同様の質問があります。
    違った場合は情報の補足をお願いします。

    ダッシュボードの一番左に配置されてある「リンク」についてです。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Contact form 7 メッセージ HTMLが効かない

    お役に立てず、すみません。
    上手に問題の切り分けが出来ませんでした。
    もしかしたらテーマや他のところに原因があったのかもしれませんね。
    デフォルト以外のテーマを使用している場合は、一度Twenty ElevenやTwenty Twelveなどのテーマで試してみるとHTMLタグが使えなかった問題の解決の糸口が掴めるかもしれません。
    プラグインの作者さんから代替案も提示していただいた上、解決済みにチェックされているのでこれ以上の言及はやめておきます。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Contact form 7 メッセージ HTMLが効かない

    >Takayuki Miyoshiさん
    非推奨な使い方なんですね。了解しました。

    >benkeiさん
    プラグインは現時点で最新の3.3.3で検証しました。
    benkeiさんの記述をそのままコピー・ペーストしましたが、同様に問題なく表示されました。
    ですが、作者さんが代替案として提示した方法を利用したほうが良いでしょう。

    一つ質問なのですが、その<p>タグ必要なんでしょうか?
    “# メッセージが正常に送信された”の欄に入力しているのであればタグが無くても正常に送信された場合のみ表示されるので、classを”complete-display”にする必要は無いと思います。
    どういった表示にしたかったのですか?

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Contact form 7 メッセージ HTMLが効かない

    こんにちは。
    HTMLタグに対応していないとのことですが、試しに僕の環境で試したところ例に出しているページ同様に問題なく使えました。

    現段階で考えられる一番の原因はタグの記述ミスです。

    メッセージ欄に入力した内容(タグ含め)を教えてください。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: トップページだけデザインが効かない

    こんにちは。
    お使いのテーマは何ですか?
    その情報がなければ誰も回答できないと思います。

    こんにちは。
    #site-titleにmargin-rightのスタイルが効いているのが原因ですね。

    #site-title {
    margin-right: 270px;
    padding: 0;
    font-size: 24px;
    line-height: 46px;
    }

    margin-rightを削除すれば、お望み通りの表示になるかと思います。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: テーマ Patchworkのコンテンツ幅

    こんにちは。

    質問は、#primaryと#secondaryのwidthを調整したいということで合っていますか?
    違ったら補足をお願いします。

    style.cssの
    722行目

    #main {
    	width: 1000px;
    	margin: 0 auto;
    }

    801行目

    #secondary {
    	width: 230px;
    	float: right;
    	font-size: 80%;
    }

    widthの値を好みの数値に調整することで可能です。
    合わせてこれらの親に当たる#mainのwidthも調整しないと、カラムが落ちたりレイアウトが崩れる可能性があるのて注意してください。

    テーマのアップデートがあった際、アップデートしてしまうと、独自に手を加えた部分は元の値に戻ってしまうのでテーマのstyle.cssを直接いじるより、子テーマを作成してそっちで調整するほうがおすすめです。

13件の返信を表示中 - 16 - 28件目 (全28件中)