aicoaico
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ファイルの更新をすると内容が消えてしまいますnobita様
詳しくありがとうございました。
色々と勉強になりました、とりあえずローカルで編集→アップロードの
手順で進めていきます。またよろしくお願いいたします
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ファイルの更新をすると内容が消えてしまいますありがとうございます、ご指摘の通りサーバー側へ問い合わせてみたところ
パーミッションに関しては現状のままで問題無いとの事でしたがphpファイルの保存がEUCに変わってしまうとの事でした。
アップロードした状態ではUTF-8なのですが更新するとファイルが
EUCになるとの事です。
これはサーバーの仕様なのでワードプレス本体側でUTF-8を維持出来る何かが
あるならそちらでお願いします
と回答がありました。今の所はローカルで編集した物をアップする手順しか無いのでしょうか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ファイルの更新をすると内容が消えてしまいます詳しくありがとうございます。
権限を確認したところ
テーマフォルダは705
試しにfunctions.phpとstyle.cssを見たのですがどちらも644で、その状態から
ファイルを更新をクリックしたら
style.cssは消えなかったのですがfunctions.phpは同じく消えました。確認したのですが
mysqlバージョン 5.0.75
phpバージョン 5.2.9
でした。書き込み権限は何番が良いのでしょうか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ファイルの更新をすると内容が消えてしまいますnobita様
ご指摘の通り、テーマを検索し
PathとSelalu Ceriaをインストールしてみました。
明確な理由があって選んだのではなく、見た目に良いと思えた物です。同じ様に一つ一つファイルを選んで更新をクリックすると
Selalu Ceriaは全てのファイルが無事に更新出来たのですが
Pathにおいてはcssと一部のphpファイルで同じ現象が起きました。また無料のテンプレートキングのFSV001WPAC1でも更新すると内容が消えました、
ワードプレス本体も再インストールし、その際にデータベースのテーブルも削除しました。今回使ったテーマは知り合いの使っている同じバージョンのワードプレスにインストールしてもらったのですが何も問題ありませんでした。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ファイルの更新をすると内容が消えてしまいますご指導ありがとうございます、チェックリストを読みました。
デフォルトのテーマは全てのファイルが問題無く更新出来ます。
不具合が生じているので無料のテーマをいくつかインストールしてみました。
wp.vicunaでは
functions.phpとfooter.phpだけがWPMEMO basicでは
style.css common.css index.php footer.php 他にもいくつかのファイルが。
編集後にテーマの一覧のページに戻るとテーマの説明文などが文字化けしていました。粋1108では
ほとんどのファイルが更新後、内容が消えてしまい上と同じくテーマ一覧では
作成者や説明文が文字化けしていますBizVektorでも
いくつかのファイルが同じ様になり、テーマ一覧ページでは説明文が文字化け無料テーマは4テーマを試しましたが全てのテーマでファイル更新をするとファイル内容が消える現象が起きています。プラグインは全て削除してあります。
尚、エラーメッセージなどは無く内容は消えてもファイルの編集に成功しましたと出ます
ブラウザはchromeを使用しています
よろしくお願い致します