>>gblsmさま
ご回答ありがとうございます。
CAPCHAを入れても、ログインボタンを押されると
「Login Security Solution」のエラーメールが届きそうでな気がしました。
>>mura0403さま
ご回答ありがとうございます。
実は、ベーシック認証はかけているのですが、
破られているのか、ログイン画面までは表示されているみたいです…
ベーシック認証の情報が洩れるなどあり得るのでしょうか?
IDとPASSはかなりややこしいものにしております。
よろしくお願い致します。
>>nobitaさま
ありがとうございます。
違うバージョンでも試したのですが駄目でした…。
>>맹조さま
ありがとうございます。
こういった情報がネットに出ていないので、
かなり特殊な事例なのかもしれません…。
プラグインでの子テーマ作成も試してみます!
ありがとうございます。
>Okamoto Hidetaka様
ご回答ありがとうございます。
子テーマを導入しようと思って今回の作業を行ったため、子テーマでのcssの記述は何もしておりません。404エラーは出ていなかったです。
wordpressを入れなおすのも検討すべきでしょうか?
>>mocomocoさま
ご回答ありがとうございます。
ご教授いただいた方法では、デザインが崩れたままでした。
>>nobitaさん
ご回答ありがとうございます。
ご教授いただいた方法では、デザインが崩れたままでした。
一度配布元にも質問してみます。
ありがとうございました。
>Tsuyoshiさん
ご返信が遅くなり大変申し訳ございません。
教えていただいた方法は知っていたのですが、
テーマで定義されているサイズもあり中々複雑なようです…
もう少し自分で調べてみます。
ありがとうございました!