amano758
フォーラムへの返信
-
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: twenty eleven ヘッダー画像の上部ボーダー除去原因がおよそ分かりました
Darkを選んだ場合にcolors/dark.cssを読み込むようになるようで
そちらにも記述が必要ということですね・・・ウェブ上のテーマ編集には
一覧にdark.cssが現れないのが原因と思われます。サンプルまで示していただきありがとうございました^^
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: twenty eleven ヘッダー画像の上部ボーダー除去追記します
Theme Options の Color Scheme を
Lightにした場合
テキストの表示にかかわらず ラインが消えましたDarkを選ぶと出ます。
製作中のサイトの方もLightを選び無事ラインが消えましたので
Lightを使ってCSSの調整でと
方向性を変えることにしてみました。フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: twenty eleven ヘッダー画像の上部ボーダー除去そうなんです
そのグレーのラインです
試しに別のサーバーに新規でインストールし
背景画像のみ入れた段階で
brandingの記述を最下部に加えましたが
やはり消えません・・この状態でヘッダー画像の上にある黒いラインのことです。
触ったところといえば
ヘッダーの編集画面にて
テキストを表示 を いいえ にしたのみです。それでもしやと思い
テキストを表示するを はい にしたところ
ボーダー?ラインは消えました
いいえ を選んだ際に発生するようです・・またラインの色ですが
Theme Options にて 黒いテーマを選ぶと グレーからほぼ黒に近いものに
代わるようです。最終的にはこの画像の上のマージンをとって
画像が上にぴったりぶつかるようにとのオーダーで作業していまして
上記のサンプルではマージンなどまだ手をつけていませんが
マージンを取るとこのライン分画像がずれるという状況が発生してしまいます。twenty tenでは簡単になんの問題もなく表示が取れたんですが・・
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: twenty eleven ヘッダー画像の上部ボーダー除去すみませんやはり消えませんでした
で状況ですが
背景画像 ボーダー 背景画像
背景画像 ヘッダー画像 背景画像
背景画像 ヘッダー画像 背景画像
背景画像 ヘッダー画像 背景画像となる状況でして ボーダーの色をとってみたところ
#0A0A0A
で
CSSより検索すると/* =Menu
————————————————————– */#access {
background: #222; /* Show a solid color for older browsers */
background: -moz-linear-gradient(#252525, #0a0a0a);
background: -o-linear-gradient(#252525, #0a0a0a);
background: -webkit-gradient(linear, 0% 0%, 0% 100%, from(#252525), to(#0a0a0a)); /* older webkit syntax */
background: -webkit-linear-gradient(#252525, #0a0a0a);
-webkit-box-shadow: rgba(0, 0, 0, 0.4) 0px 1px 2px;
-moz-box-shadow: rgba(0, 0, 0, 0.4) 0px 1px 2px;
box-shadow: rgba(0, 0, 0, 0.4) 0px 1px 2px;
clear: both;
display: block;
float: left;
margin: 0 auto 6px;
width: 100%;
}ここの部分にしか見つからず
思い切って全て消しても変化は見られませんでした。もう少しいじってムリなら他のテンプレートにと思っています・・