aquiseki
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メディアライブラリに画像アップロードこんにちは。
ご回答いただきましてありがとうございました。
教えていただいた方法で解決しました。
ありがとうございます。
お返事遅れまして申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。
お返事遅れてすみません。固定ページに新規で追加したページをリンク先に設定する方法で、代替出来た様なのでそちらの方法を選択します。
ありがとうございました。ご回答ありがとうございます。
上の方法で、思うようなリンクページの作成が、今のところ難しい様です。
やはり昔の機能だからかなのかよくわかりませんが。他の方法で、固定ページにリンクを作り、そのリンク先のページを作る方法はありますか?リンク先のページにテキストと画像を貼って作品画像を表示させたいと思っています。
ご回答ありがとうございます。
明日、明後日と仕事で、確認出来ませんが、また、確認次第、御助言の通り全てやってみようと思います。
また、よろしくお願い致します。使ってるバージョンはWordPress 5.8.1 です。おそらく最新のものです。
「リンクページというのはどのように作成したのか、「worksページのアイコン画像にリンクを貼りました」というのは、具体的にどのようなことをしたのか説明できますか?」
上記について、サイドバーに「リンク」という項目が追加されたので、その中から新規追加を選び、名称、Web アドレス(https://wordpress.org/と入力しました)を設定して、保存、公開という流れでした(その中で画像の添付方法が見つかりませんでした。)。
リンクの保存が完了したので、ダッシュボードのサイドバー固定ページ一覧からworksを選択して編集をクリックします。編集画面に表示の「金魚の正方形の小さい画像」を選択して、リンクの設定でURLを「https://wordpress.org/」と入力しました。
そこで更新して、worksページの「金魚の正方形の小さい画像」をクリックしてみると、ページは切り替わるのですが、前述のエラーメッセージが表示されます。ただ、URLは「http://aquiseki.sub.jp/works/wordpress.org」と表示されるので、リンクの設定そのものは出来ている様にも見えます。ご回答ありがとうございま。
上記ご説明の通りで、ダッシュボードでリンク機能が追加されました。早速、リンクページを新規で作ってみました。
名称「金魚と都市2」、Web アドレス「https://wordpress.org/」
上記設定で作成して、worksページのアイコン画像にリンクを貼りましたが、404エラーが表示され、このページは利用できませんと表示されました。①Web アドレスはどのように設定すれば良いですか?
②最終的には、リンク先に拡大作品画像を表示させたいのですが、画像ファイル添付方法はどのようになりますか?
http://aquiseki.sub.jp/works/
http://aquiseki.sub.jp/works/wordpress.org- この返信は2年、 1ヶ月前にaquisekiが編集しました。