フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 46 - 60件目 (全100件中)
  • トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    本質問は間接的に解決したと判断したので締めさせて頂きましたが、その後、やはり直接的に解決せねばならないと考え直し、情報を探し回っていたところ、過去に @ishitaka 様が回答された情報を発見し、実装したところ見事に成功いたしました。管理者が初期パスワードを発行する際は管理側なので手動で下限文字数を下回らないように設定すればまだ運用でカバーできます。
    パスワード変更画面で会員が変更する際に制限がかかればひとまず良いと思うので、この情報のおかげで前進できます。@ishitaka 様、誠にありがとうございます。

    ユーザーのログインパスワードの文字数に制限を設けたい

    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    WordPressインストールする際、ひとつめの管理者アカウントを作成する手順が流れの中にありますが、そこで作った一つ目の管理者アカウントのメールアドレスを変更したとき、WordPressの「設定」→「一般」→「管理者メールアドレス」も一緒に変更されない理由はわかりませんでしたが、時間も経過しているので締めさせて頂きます。ありがとうございました。

    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    申し訳ありません、自己レス致します。
    課題解決いたしました。質問自体を削除したいのですが削除機能が無いようですのでご了承ください。

    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    @ishitaka さま
    はい、先ほど試してみました。そのようですね。
    しかし承認無しでメールアドレスを変更する機能を付けたい時はありそうです。
    例えば、多くのユーザーを管理側で登録し、
    それをユーザーへサイトログイン情報の提供というカタチで連絡するような時など。
    ありがとうございます。

    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    @ishitaka さま、以前からありがとうございます。
    プロフィールのメールアドレスをメールによる承認無しで変更した場合、設定→一般→管理者メールアドレス欄のメールアドレスも連動して変更されるということですね、ありがとうございます。試してみます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: トップページのヘッダーの高さの部分的変更
    charinchi

    (@charinchi)

    ダッシュボードの「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」に記述をすると、今の設定を上書きすることができませんか。
    ここでカスタマイズしたCSSのソースは、テーマをアップデートしても上書きされないと聞いてますが、念のためご自身でもお調べくださいね。
    頑張ってください。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: トップページのヘッダーの高さの部分的変更
    charinchi

    (@charinchi)

    container siteHeadContainer の padding あたりではできませんか?

    charinchi

    (@charinchi)

    私もグーテンベルクになってからソースが勝手に変換されるなと思っていました。

    当方のWordPress 5.6.2 で試してみました。
    5以上なのでグーテンベルクですが、プラスボタンをクリックしてブロックの選択画面が出て、そこで「クラシック」をクリックして、「HTMLとして編集」に切り替えてから、

    
    <a href="hogehoge">
    	<div>test</div>
    </a>
    <a href="hogehoge">
    	<span>test</span>
    </a>
    

    を入れて保存したところ、すでにソースが変換されますね。
    「ビジュアル編集」へ一度切り替えることをする前でも以下になりました。

    
    <div>test</div>
    <p><a href="hogehoge"> test </a></p>
    

    そして、ビジュアル編集へ切り替えて、再びHTMLとして編集に切り替えても変換内容は変わりないようです。
    aタグの中にdivタグを入れるのはHTML5は可能になったそうですね。なのに変換されますね。
    HTMLで入力する意味がなくなるのでこれは困りますね。

    調べたところ、以下の情報がありました。
    「対応としては、カスタムHTMLブロックで編集し、自動変換されたくないところを「<code>」「/<code>」で挟むことで対応できます。なお、挟んだ部分はフォントも変わります。」

    https://snowtree-injune.com/2019/05/25/wordpress-misconversion/#toc11

    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    @yukinobu さま、とんでも御座いません、いつもありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

    @ishitaka さま、成功いたしました・・・ exitで抜け出せば良かったのですか・・・
    プログラミング初心者なものですから、なぜexitで終了すると存在しないページもちゃんとリダイレクトするようになるのかまだ理解できておりませんが自分で調べます。
    まことにありがとうございました!

    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    @yukinobu さま、htaccessをおこなってみました。
    wp-login.phpとwp-adminにアクセスするとログイン画面が表示されました。
    他のページは狙い通りにリダイレクトされました。

    しかし、ログインすると、ログイン直後にリダイレクトされてしまいました。
    サイトを表示することができませんでした。
    やはりログイン前とログイン後の違いが判断できないようです。

    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    @yukinobu さま、重ねて御礼申し上げます。
    その.htaccessの記述では、ログイン後にサイト内のどんなページを開いても、wp-login.phpとwp-admin以外のURLはリダイレクトされてしまうと思っていましたが、勘違いだったかも知れませんね。まずはやってみます。

    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    @yukinobu さま、お忙しい中ご助言いただきましてまことにありがとうございます。
    実は私がそこまで書いていなかったので申し訳なかったのですが、WordPressやPHP、MySQLのバージョンアップに伴ってプラグインは動作しなくなることを多々経験してきていまして、その理由から、プラグインではなくて子テーマのfunctions.phpやhtaccessへの記述によって達成したく思っております。
    あともうちょっとで達成できそうなのですが・・・

    方法がどうにもこうにもなかった場合、ご提案いただいた WP Maintenance Mode  も含めて検討したく思っております。私も WP Maintenance Mode を以前利用したことがありましたがサイトの準備中以外の本件でも応用できるかも知れないのですね。貴重な情報、まことにありがとうございます。

    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    質問に追記を思いつきましたので記載致します。

    上記の案ではない以下の方法でもできるのならそれでも良いなと感じました。

    「wp-login.phpからユーザーログインしていない場合、通常の404ページ(ページが存在しないですよのページ)のデザインではなく、ページが真っ白で、説明だけが黒文字で書かれてある404ページを別途作成し、それが開くようにする」

    なぜ別の404ページを開かせたいかというと、デフォルトの404ページですと、ヘッダー上部左のサービスのロゴマークも、ヘッダーのグローバルナビゲーションも、フッターも、すべてログインした人しか見せたくないデザインが表示されてしまうからです。
    コンテンツの一部が見えてしまっているので、これを一切見せないようにせねばならないです。

    https://misite.com/contact/ など、作成したページのURLへアクセスされた場合は上述のコードで指定した別ドメインのURLへちゃんとリダイレクトしてくれるのですが、存在しないURLにアクセスされた場合、会員サイトの体裁で404ページが開いてしまうため、困っております。

    お手数おかけいたしますがご助言いただけましたら大変ありがたいです。
    宜しくお願い致します。

    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: パンくずリストとフロントページ
    charinchi

    (@charinchi)

    ライトニングとは以下のテーマのことでしょうか。
    https://lightning.nagoya/ja/setting/basic/pageheader-breadcrumbs

    パンくずリストごと非表示にする方法なら書かれてありますね。
    また、この業者に問い合わせすると開発している業者そのものなので良い回答があるかも知れませんね。

    質問者さんはパンくずリストの「フロントページ」の部分を消すのでも良い、とのことですので、
    商品一覧のページ属性の親ページを空欄にして、親ページを指定しないとか、または親ページをHOMEにするとかで保存したらパンくずリストの「フロントページ」は消えますか?

    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: [ユーザー名]と[メール]の両方にメールアドレスを
    トピック投稿者 charinchi

    (@charinchi)

    @ishitaka さま、お気遣い頂いて感謝申し上げます。
    確実ではないと書いてくださって、そのほうがそのような前提で拝見できますのでありがたいです。
    また、お書き頂いた「ユーザー名は後から変更できない」という点で気づきを頂きました。
    確かにここは変更できないですし、ニックネームを空で登録するとユーザー名と同じで登録されてしまいますので、人が登録しますので間違ってニックネーム欄を空で登録してしまうと(アラートも出ずに登録できてしまうので)、ユーザー名をメールアドレスにしてしまうと、ユーザー名だけでなくメールアドレスも露見してしまいます。
    考えなくても良いことをかんがえなくてはならなくなりそうなのでやめておこうと思います。

    • この返信は3年前にcharinchiが編集しました。
15件の返信を表示中 - 46 - 60件目 (全100件中)