皆さんありがとうございます。
nobitaさんのものが近かったのですが、今回はマルチサイトにしてユーザごとにブログを生成して解決いたしました。
本当は1ブログで簡潔させたかったので、心残りです。。。
一応自己解決という形になったのですが、質問が僕のなかで解決できなかったんで、こういうときは解決済みにしない方がいいのでしょうか??
gatespaceさん、MIZUNOさん、回答どうもありがとうございます。
しかし、少し内容が違ったかもしれません・・・(というより私の方が理解してないだけの可能性もありますが。)
もう少し具体的に書かせていただきます。
パーマリンク設定が、現状以下のようになっております。
/%author%/%year%/%monthnum%/%day%/%post_id%
また、上記設定にしたことで、以下のような階層構造でページにアクセスすることはできております。
■ユーザーアーカイブ
http://www.example.com/yamada/
■ユーザー年別のアーカイブ
http://www.example.com/yamada/2014/
■ユーザー月別のアーカイブ
http://www.example.com/yamada/2014/05/
■パーマリンク
http://www.example.com/yamada/2014/05/45
ただし、ユーザーごとの各年別月別アーカイブを表示させたいのに、現状だとサイドバーが共通のものになってしまって、現在のユーザーだけにソートされたアーカイブリストを表示させることができておりません。
つまり、上記例の場合だとトップページ意外全部にyamadaさんの年別月別アーカイブを表示させたいのです。ほかの人の記事へのリンクは不要なのです。
問題は「サイドバーの表示を変える」ということでした。
こちら具体的な方法が全くわからず、困っております。
ちなみにサイドバーの形としては、
2010年
01月
02月
03月
2011年
01月
02月
03月
2012年
01月
02月
03月
というような、いわゆるリストタグの入れ子構造になっております。
この形での出力が必須なのですが、私にはわかりませんでした。
どなたかある程度具体案をお持ちの方か、過去に作成した経験のある方はおられませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。