designfree
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: indexを振り分けたいKUCKLU 様
ご返信いただきありがとうございます。
またお礼のご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。頂いた内容で試行錯誤してみようと思います。
結果についてはまた作業後報告いたします。何をどう調べていいのかわからない状態でしたので
ここまで内容をいただきましたのでうまくいくように
頑張ります。お忙しい中ありがとうございます!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: indexを振り分けたいKUCKLU 様
お世話になっております。不明点が多い中質問に対してのご回答をいただき誠にありがとうございます。
大変助かりました。URLのGETパラメータでの振り分けというヒントを頂いたのですが
理解不足で重ねての質問お許しください。下記のようにURLを作りたい。
内容はTOPのイメージ画像が一部違うだけで
その他は一緒です。
http://exemple.com/index.php(一般的に見られるURL)
http://exemple.com/index2.php(一部ユーザーにのみ見られるURL)このような作業をする場合にいただいたヒントを
当て込んでいけばやりたいことが出来るということでしょうか?せっかく頂いたヒントですのでURLのGETパラメータ振り分けで自分でも
調べます。
ありがとうございました!フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 【記事投稿画面について】文字のサイズ変更等digit@maetel 様
お手間とらせてすみません。
ありがとうございました。初歩的な部分でした。。。
すみませんフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事の文言の一部(特定)の文言を抜粋nobitas様
お返事が遅くなり申し訳ございません。
大変参考となりました。
ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 【レイアウト】特定のカテゴリー記事を横並びにレイアウトするには?ikaring 様
大変ありがとうございました。
根本的なコードの役割や関係性などを理解していなかったため上手く行きませんでした。
横並びになるブロックがどこなのかも勘違いをしておりました。最終的には思い通りにレイアウトできました!
横並びにならなかった根本的な理由としては
wordpressのテンプレートタグにfloatしたい要素のサイズ(248px)ではない
サイズ(710px)が指定されておりオーバーフローしたような状態が
発生しており、いくらやってもダメだったことが原因でした。
テンプレートの特性や使用されているタグなどを勉強する良い機会になりました。無事解決となりました。
貴重なご意見誠にありがとうございました!
また何か機会がありましたらよろしくお願いいたします。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 【レイアウト】特定のカテゴリー記事を横並びにレイアウトするには?追記:このような設定です
/*********************
css style
*********************/
.temp-cont1-wp {
width: 750px;
overflow: hidden;
margin: 0 auto;
}
.temp-cont1 {
width: 248px;
overflow: hidden;
border: 1px solid #DDDDDD;
background-color: #fff;
float: left;
}フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 【記事ランキング表示】WordPress Popular PostsカスタマイズについてTsuyoshi. 様
大変迅速にいただきましたお返事に対してご連絡が大変遅くなり申し訳ございません
でした。質問をしてから私事ですがインフルエンザなどにかかってしまい完全に
体調不良となっておりました。。。いただいた内容で再度テストしていこうと思います。
ありがとうございます。*現状少し試しているのですがイメージ通りに行きそうな感じがしおります。
重ねてお礼申し上げます。フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: 【困】テンプレートBONESレスポンシブル無効化についてaq-n 様
お返事が遅くなりました!
ご回答頂く少し前にstyle.cssをバックアップデータを元に
一から動作確認をしながらmedia部分の削除を行っていくと
うまくいきました!答えまで行き着くヒントを頂けたのでうまくいくことが出来ました。
本当に感謝です。
ありがとうございました。フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: 【困】テンプレートBONESレスポンシブル無効化についてaq-n 様
早速のご回答ありがとうございます!
作業してみました。
出来ました!!ですが次はサイドバーが下にずれている?
落ちたようにレイアウトが変わってしまいました。
フロートなどの設定はしてなさそうなのですが
消す部分が間違っていたのでしょうか?連続の質問失礼致します。