フォーラムへの返信

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: 管理画面でクリックできないボタンがあります

    私も同様の現象が発生しております。
    自作のテーマで発生しておりますが、ほかのテーマに変えると解消するため、
    テーマ内の何かが影響しているようです。

    何か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: .htaccess変更で白画面
    トピック投稿者 echizenya1005

    (@echizenya1005)

    自己レスです、解決いたしました。

    原因は.htaccessの内容でした。
    使用しているサーバーがレンタルサーバー(xserver)なのですが、
    そこで自動作成される.htaccessとwordpressで作られる.htaccess
    をマージする必要があったのでした。(自動生成の方を消してしまっていました。)

    初歩的なことで申し訳ございませんでした。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: サイトの横スクロールバーが表示されない
    トピック投稿者 echizenya1005

    (@echizenya1005)

    gatespace様、nobita様
    アドバイス有難うございます。

    > スタイルを px で指定しているということは、無いですよね?
    スタイルはテーマで元々pxで指定されています。追加でstyle.cssの変更を行う際も、
    pxを指定しています。

    > ※闇雲にスタイルシートをいじるよりも、FireFox、Choromeであれば「要素の検証」とか
    そうですね、知識がないので時間がかかりそうですが、試せたら試してみようかと思います。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: サイトの横スクロールバーが表示されない
    トピック投稿者 echizenya1005

    (@echizenya1005)

    gatespace様、nobita様
    早速のご回答有難うございます!

    さしあたり、「Twenty Elevenのレスポンシブデザイン無効化について」に書かれた
    通り、style.cssのL75~78、L2258~2668を削除しました。
    しかし、結果は目指しているものではありませんでした。具体的には、
    画面の背景以外の部分がブラウザの領域に合わせて変化し、横スクロールバーが
    中途半端に表示されるような感じです。結局画面は崩れてしまいます。
    これは、プラグインの影響かもしれません。
    プラグインを外したテストが直ぐにはできませんので、どうしたものか、という感じです。

    ただ、画面が崩れるのが不具合ではなくレスポンシブデザインというものだと分かったので、上司にそう説明して納得してもらう方向で進めようかとも少し考えています。
    少々検討させて下さい。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)