eh27
フォーラムへの返信
-
フォーラム: WordPress への貢献と参加
返信が含まれるトピック: 【初心者です】ローカルでのWordPress環境構築エラー@shokun0803 さん @munyagu さん
いろいろとお付き合いくださりありがとうございます!
rootではないユーザーを作り権限もrootなみに付与し試してみましたが、DBには接続できているのにテーブルがないよ、というエラーになってしまいました。。。お手上げです。。
[Wed Jan 12 11:44:31.769663 2022] [php:error] [pid 10756:tid 1960] [client ::1:50980] PHP Fatal error: Uncaught mysqli_sql_exception: Unknown column 'wp_' in 'field list' in C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-includes\\wp-db.php:2056\nStack trace:\n#0 C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-includes\\wp-db.php(2056): mysqli_query(Object(mysqli), 'SELECT wp_')\n#1 C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-includes\\wp-db.php(1945): wpdb->_do_query('SELECT wp_')\n#2 C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-admin\\setup-config.php(317): wpdb->query('SELECT wp_')\n#3 {main}\n thrown in C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-includes\\wp-db.php on line 2056, referer: http://localhost/wp-mk/wp-admin/setup-config.php?step=1&language=ja
今回は取り急ぎWordpressのローカル環境が欲しいだけなので、@shokun0803 さんが教えてくださったLocal by Flywheelを試してみたいと思います!このエラー出ている環境は勉強用に残していつか解消できたらいいです・・。
お付き合いくださり、本当にありがとうございました!フォーラム: WordPress への貢献と参加
返信が含まれるトピック: 【初心者です】ローカルでのWordPress環境構築エラー@munyagu さん
ありがとうございます!助かります!!
wp-config.phpを手作成せずに、ブラウザの指示に従ってDB接続情報を入力しインストールする手順に戻すと、以下のエラーがApacheのエラーログでwp-db.phpの1656行目でDB接続にこけているように見えてしまいました・・・。[Tue Jan 11 17:59:04.715961 2022] [php:error] [pid 10756:tid 1996] [client ::1:57177] PHP Fatal error: Uncaught mysqli_sql_exception: Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: YES) in C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-includes\\wp-db.php:1656\nStack trace:\n#0 C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-includes\\wp-db.php(1656): mysqli_real_connect(Object(mysqli), '127.0.0.1', 'root', '(設定したパスワード)', NULL, '3306', NULL, 0)\n#1 C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-admin\\setup-config.php(310): wpdb->db_connect()\n#2 {main}\n thrown in C:\\xampp\\htdocs\\wp-mk\\wp-includes\\wp-db.php on line 1656, referer: http://localhost/wp-mk/wp-admin/setup-config.php?step=1&language=ja
wp-db.php(1656)———–
@mysqli_real_connect( $this->dbh, $host, $this->dbuser, $this->dbpassword, null, $port, $socket, $client_flags );他にどんなログ調べたらいいでしょうか?すみません。
フォーラム: WordPress への貢献と参加
返信が含まれるトピック: 【初心者です】ローカルでのWordPress環境構築エラーご返信ありがとうございます!何がダメなのか、端末依存なのか全くわからず困っておりお話し聞いていただけて助かります。
ローカルへのテスト環境の構築であることもあり、ユーザーはrootで実行しています。デフォルトから特にいじらなくても権限は大丈夫なのかなと思っています。一応、create権限があることは確認できています。
Apacheのエラーログを見ると、wp-db.php(1656)で引っかかっていると出ており、やはりDB接続でこけているようでした。wp-db.php(1656)———–
@mysqli_real_connect( $this->dbh, $host, $this->dbuser, $this->dbpassword, null, $port, $socket, $client_flags );DB接続情報———–
DBホスト/ポート:localhost または localhost:3306 または 127.0.0.1 または 127.0.0.1:3306
DBユーザー:root
パスワード:(phpmyadmin)で設定変更したもの
テーブル接頭辞:(wp_デフォのままです)情報を検索しては試してますがなかなか解決できず、、すみません。何か思いつく調査方法や情報あればご共有ください。
フォーラム: WordPress への貢献と参加
返信が含まれるトピック: 【初心者です】ローカルでのWordPress環境構築エラーありがとうございます!!初心者レベルをお伝えしきれず恐縮です。
「wp_options」ですが、標準のインストールで自動で作成されるものだったりしないのでしょうか?
現在は、Wordpressのインストールで詰まっており、DB接続はできているようなのになぜテーブルが作られないのかが分からずにおります。
通常、http://localhost/(ワードプレスのインストールフォルダ)をたたいて初回のDB名やユーザー情報DBホスト情報などをブラウザで入力すれば、wp-config.phpが作られインストールが進むものと理解しています。
今回は、この各種DB情報を入力後にインストールに進む段階で「このサイトで重大なエラーが発生しました」とだけでてしまい、何で詰まっているかがわからない状況でした。
このため、wp-config.phpを手作成し、この中にDB情報を埋めてhttp://localhost/(ワードプレスのインストールフォルダ)をたたいてみたところのエラーとなります。
XAMPPの再インストール、また何か権限が足りてないのかと思い、DBの権限の見直しやフォルダやファイルへの管理者権限の追加などをやってみたのですが同じいエラーが発生してしまいます・・・。