foodnet
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: スライダー下部のボタンの表示場所<span style=”color: rgb(50, 55, 60); font-family: "Open Sans", sans-serif; font-size: 14.4px; white-space-collapse: collapse;”>@kurudrive</span> さん、ありがとうございます。
問題が解決しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: スライダー下部のボタンの表示場所フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ウィジェットにたくさんのエラー@kurudrive さん、申し訳ございません。
「使用停止中のウィジェット」と「使用停止中のサイドバー」を見落としていました。
そちらを削除したら、エラーが改善しました。
ありがとうございます。
こちらで解決済みとさせていただきます。
この度はご丁寧に教えてください助かりました。ありがとうございます。
- この返信は1年、 9ヶ月前にfoodnetが編集しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ウィジェットにたくさんのエラー@kurudrive さん、ありがとうございます。
早速手順に添ってやってみましたが改善がなくエラーが出ます。
クラシックウィジェットで全ての内容を削除し、クラシックウィジェットを無効にした後、ウィジェットを確認してもエラーがたくさん出た状態になります。
クラシックウィジェットで全ての内容を削除した状態です。間違っていないかご確認お願い致します。
- この返信は1年、 9ヶ月前にfoodnetが編集しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ヘッダーのHTMLを編集したい@shokun0803 さんありがとうございます。
別の方法で該当箇所を作成し、 css で完全に別制御した方が簡単ではないでしょうか。
別の方法でとなるとHTMLを記述してCSSで制御するということですか?
そのHTMLをどこから記述できるのかわからずに困ってます。
今現状は臨時的に、グローバルメニューに入れてます。
お手数かもしれませんがHTMLをどこから編集できるかご教示いただければ幸いです。
- この返信は1年、 10ヶ月前にfoodnetが編集しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WP Show Posts デザインカスタマイズ@wildworks さんありがとうございます。
確かにテーマ「Lightning」をダウンロードしたときに、プラグイン「VK All in One Expansion Unit」もダウンロードされており、有効にして使用しています。その機能の1つで編集画面に「カスタムCSS」があり、そこにCSSを追加していたようです。
外観>カスタマイズ>追加CSS に参考URLのCSSを貼り付けると少しだけ反映されましたが、見出しなどのデザインを希望のようにならなかったので、自分調整かけていい感じにできました。ありがとうございます。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WP Show Posts デザインカスタマイズ@wildworks さん返信ありがとうございます。
書いたCSSは参考サイトのCSSすべて書きました。現状下記のようにCSSには書いてます。
/*固定ページの各投稿記事の枠線*/ article.wp-show-posts-single.post{ border: 2px solid #E6E6E6; border-radius: 10px; padding: 1em; } .wp-show-posts-columns#wpsp-3062 .wp-show-posts-inner { margin: 0; .wp-show-posts-columns#wpsp-3062 { margin-left: 0em; .blog .site-main>article, .archive .site-main>article, .search .site-main>article { padding: 1.5em; border: 1px solid #ccc; border-radius: 8px; margin-bottom: 2em; } img, video { height: auto; max-width: 50%; } /*フロントページ用、固定ページ枠内スペース*/ .wp-show-posts-single.post {padding:0.5; } .wp-show-posts-inner { margin: 0; } .single-post:not(.has-sidebar) #primary, .page.page-one-column:not(.twentyseventeen-front-page) #primary, .archive.page-one-column:not(.has-sidebar) .page-header, .archive.page-one-column:not(.has-sidebar) #primary { margin-left: 0; margin-right: 0; max-width: 1400px; } /** フロント枠内のスペース */ .blog .site-main > article, .archive .site-main > article, .search .site-main > article { padding-left: 2em; padding-right: 2em; padding-top:1em; border: 1px solid #ccc; border-radius: 8px; margin-bottom: 1em } .wp-show-posts-image { height: 0; padding-bottom: 33.33%; overflow: hidden; } .wp-show-posts-image { height: 0; padding-bottom: 33.33%; overflow: hidden; position: relative; } .wp-show-posts-image img { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; object-fit: cover !important; }
固定ページ編集の下部のCSSカスタムに記載しました。
しかし、記入前と後で変化がありません。サイトの例だと画像のように変化すると思っていたのですが何も変わらなかったです…。
以下の情報を追加します。
■wordpress: バージョン 6.1.1
■テーマ:Lighting バージョン: 15.5.1
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 画像と枠を少しを重ねたい.point {
position: relative ;
width: 250px;
}画像が表示されてなかったみたいでした。
width: 250px;を追加したら表示されました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メタディスクリプションが検索画面で表示されないshokun0803 さん、ありがとうございます。
なるほど、メタディスクリプションの表示複雑なからくりがあったんですね。
ご教授いただいた内容からすると、初期のデモサイトのページがまだ未編修で残っていたりするせいでメタディスクリプションがちゃんと表示されてないのかもしれません。一度サイトを完成させてからGoogle search consoleでサイトマップをインデックスして試してみます。
ご教授いただきありがとうございます。
- この返信は1年、 11ヶ月前にfoodnetが編集しました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メタディスクリプションが検索画面で表示されない@kurudrive さん、ありがとうございます。
とりあえず Google の検索結果の文言は即時反映ではないのでしばらく待ってみてください。
Google search consoleでサイトマップをインデックスしてから1週間は過ぎたのですが、もう少し時間がかかるということですかね?
よろしくお願いいたします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メタディスクリプションが検索画面で表示されない@shokun0803 さん、ありがとうございます。
これは Google の検索結果に表示される文言のことをおっしゃっていますでしょうか。
Googleの検索結果で表示される、サイトタイトルの下の説明文のことです。
Googleフォーラムなどがあったとは知りませんでした。
一度そちらに相談してみます。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: BASEの商品写真を横幅に合わせて表示したいそうでしたか、ありがとうございます。
ちなみにどちらの質問もということでしたが、
後者はwordpressで画像をアップロードし、それにHTML上でURLを張り付けるということなのですが、それは可能ですよね?ご教授お願い致します。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: header写真の縦幅を変更したいフォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: header写真の縦幅を変更したい上記の内容をテーマ>追加CSSに追加し、思っていたサイズに変更できました。
ただ、設定>ほーっむページの表示>固定ページを選択すると
前の画像の大きさに戻ってしまいました。お手数おかけして申し訳ないのですが、どうすればよろしいか再度ご教示いただけますでしょうか。
また、スマホでページを確認した際、画像にかかっている黒の影は小さくなったのですが、画像事態の大きさは変わりませんでした。
こちらも修正可能でしょうか。本当に初心者で何もわかっていなくて申し訳ございません。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: header写真の縦幅を変更したい