フォーラムへの返信

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 音声埋め込みについて
    トピック投稿者 free100max

    (@free100max)

    munyaguさま
    nobitaさま

    ご回答ありがとうございます。

    いろいろやってみましたが、PCでサイトを閲覧する際にはいいのですが、スマホのGoogleCromeで閲覧すると、通常のダウンロードアイコンが出る音声バーが表示されてしまうようです。

    あきらめてYoutubeを使うことにします。

    いろいろありがとうございました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 音声埋め込みについて
    トピック投稿者 free100max

    (@free100max)

    回答ありがとうございます。

    上記のWordpress標準の音声埋め込みの方法でやってみましたが、GoogleCromeで見ると全く同じバーが表示され、右端にダウンロードアイコンが表示されてしまい、ワンクリックでダウンロードされてしまいます。

    そのダウンロードアイコンを消すか、無効にできるような方法はないでしょうか。

    または、プラグインを使うなど全く別の形でもいいので何かいい方法がありましたらぜひ教えていただけませんでしょうか。

    プラグインもいろいろ試したのですが、PCのみしか反映しないものとか、スマホに対応しているとしても、PCでは専用の音声バーが出るものの、スマホでは上記と同じバーが表示されてしまうものなどがばかりで困っております。

    よろしくお願いいたします。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 音声埋め込みについて
    トピック投稿者 free100max

    (@free100max)

    回答ありがとうございます。

    <audio src=”http://〇〇〇〇.com/1.mp3&#8243; controls=”controls”></audio>
    という形で、普通に埋め込んでいます。

    プラグインも探してみましたが、PCでもスマホでもうまく表示されるプラグインが見つからなくて、どうしたものか困っています。

    アドレスがわかればMP3ファイルに直接アクセスできるということは理解しています。

    ただ、わざわざダウンロードのアイコンが表示されていてワンクリックでダウンロードできてしまう状況を避けたいと思っていますので、アイコンを消すかクリックしてもダウンロードできないようにできればそれでいいです。

    いい方法はないでしょうか。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: メッセージボードの設置について
    トピック投稿者 free100max

    (@free100max)

    テーマによって異なるのですね。
    失礼しました。

    自分ではとても対応できないと思いますので、有償の業者に依頼することにいたします。

    ありがとうございました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: メッセージボードの設置について
    トピック投稿者 free100max

    (@free100max)

    回答いただきありがとうございます。

    私、かなりの素人でして、上記の記載もどこかからコピペでもらったものなので、自分では全く理解できていないんです。

    たいへん恐縮ですが、具体的にどこにどのように記載すればいいかを教えていただけましたら幸いです。

    よろしくお願いいたします。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)