フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 46 - 60件目 (全86件中)
  • フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: 謎の長方形ボタンが表示される

    こんにちは。ソースコードを確認してください。スクリーンショットでは、確認できないので。スクリーンショットも、同じ箇所を部分的に示すものでは、悩ましいところです。

    見当したのは、こうなるべきが、テーマ等の影響を受けているかもしれません。

    • この返信は4年、 8ヶ月前に天宮耀子が編集しました。
    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: all in one seo packのユーザー画像は必要ですか

    Person schema markupすると、リッチリザルトで作成者の詳細情報を表示できます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 管理画面が表示されない

    WordPressをインストールしたばかりでしたら、再インストールするのは当然ですね。わたしもこの数ヶ月間で、2回お名前コムで新規インストールを失敗しています。手が回らないままになっていますが、リダイレクトさせているのが、どこにあるかというところからでしょうか。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: 正しくない JSON レスポンス

    あいにく先の返信のあと2時間半、回答を待ってましたが午後8時までに何もなかったので、準備していたスクリーンショットなどを削除して、作業を先に進めました。二種類の投稿を作成してみて、投稿ができる場合とできない場合が起こるというところまでで、手応えをのこし。
    バグなら致し方ないですね。と返信を考えていたところ、たった今まで一時間ほどの調整で、「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」の帯が出なくなりました。
    マルチサイトで5つのサイトが同居している中の一つだけで起こっていた症状でしたが、先のスクリーンショットと比べても、編集画面の様子も変わりました。

    新型コロナウイルスで自粛宣言が出る直前に、こちらに相談したときは解決に導いてくれる言葉はいただけないままでしたが、解消と言えそうです。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 管理画面が表示されない

    ドメイン取得から、サーバー契約までの間での表示はどうだったでしょう。
    同じく、サーバー契約後、インストール直前に取得したドメインはインターネットに通っていること確認できていますね。
    そして、表示に従いキャッシュ削除できていますか。
    「リダイレクトが繰り返し行われました。」というのは、そのまま続けるとサーバに負荷がかかるため、それ以上負荷をかけないためにブラウザ側でそれをエラーとして表示させないようにしましたという、おせっかいです。
    四文字ドメインなので、ラッキーにも新規登録できたドメインでしょうか。通常何らかのファイルをアップロードして、メンテナンス状態を宣言している期間ではないでしょうか。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 管理画面が表示されない

    ドメインを取得し、WordPressをインストールしたまで、どのくらいの経過だったのでしょうか

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: 正しくない JSON レスポンス

    こういうことでしょうが。バグなのでしょうか。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ホームページアドレスの表記を変えたい

    URLが変わったことでの延長としてですが、elementorのツールを修正してのことでしょうか。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ホームページアドレスの表記を変えたい

    Bizメール&ウェブは、WordPressは一回だけのインストール可ではなかったでしょうかね。

    どこか起因しているところがあるかもしれません。woocommerceの何らかのバグかと断定しているのは、そこまで突き詰めてのことでしょうか。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: VK Link Target ControllerとDisplay Postsの件で

    要点は「Display Posts」プラグインで、「リンク先を新しいウィンドウで開く」でいいのではないですか。
    add_filter( 'display_posts_shortcode_output', 'be_dps_links_new_window' );

    • この返信は4年、 9ヶ月前に天宮耀子が編集しました。理由: これで結論としたい
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 検索結果ページのレイアウトについて

    「serch.phpをいじった」内容がありませんが、サムネイルもリンクもリスト表示できているというのなら、スタイルシートを参照することで可能でないですか。

    LuxeritasテーマのFunctionファイルの精査からでしょうか。そこからほかのファイルの差分を調べます。Luxeritasテーマで運用中に、広告ブロックの機能など有効にしていた経緯はないですか。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: WordPressの復元

    今作業している最中のサーバーのコントロールパネルですが、ほかは日付を申し込んでバックアップファイルをダウンロードできるようになっているサーバーも利用しています。5社を使っていますが、バックアップがないサーバーはありません。

    このサーバーでは、利用サーバーで異常があったり、動作が重いと思ったら、ほかのサーバーに移せるようになってるので、その機能として有効なのでしょう。

    「全てのプラグインを、無効にし試しましたが解決しません。」とだけなので、確認します。テーマはどうでしたか。不審なファイルはありませんか。

15件の返信を表示中 - 46 - 60件目 (全86件中)