天宮耀子
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 5.5アップデート後、レイアウト崩れるフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 5.5アップデート後、レイアウト崩れるこんにちは。救急の問題ではないと判断してます。「認証が必要」となっているので、レイアウト崩れの詳細を書いてください。アップデートでキャッシュがクリアされて、PC側での現象となっているのではないかと考えています。
フォーラム: その他
返信が含まれるトピック: 初心者です。ホームページが見られなくなりました。お気に入りからでなく、URLからアクセスした場合の様子はどうでしょう。サイト表示は異常なかったら、サイトガードプラグインを無効化しましょう。ログインはできるようになります。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: wordpressのプラグイン新規追加でプラグインが検索できない異常を疑う前に、該当ファイルは比較しましたか。WordPress5.5更新は、早い時は更新ボタンを押したらすぐ。待たされても15秒ぐらいで完了しますよね。改善方法としては「wpをバージョンアップした頃から」と判断されているので、そこから疑ってかかりませんか。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Contact form 7のURLについてお早うございます。「f7」は、post ID ではないのでしょうか。「Contact form 7」プラグインを用いているサイトを探しましたが、10サイト目ほどでようやくありました。試したところ、
form action="/example/#wpcf7-f54-p2-o1"
となっていました。正常にメッセージが送信された場合は、ありがとうページヘ。不備によるエラーになった場合は、確認を促すページへいくようしたら安心でしょうか。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: ワードプレス管理画面のバグについてワードプレス管理画面にバグがあって引き起こしているのではないと考えているので、確認します。新規作成すればSSL化されるものなので、「Really Simple SSL」をつかってSSL修整をしているわけではないのですが、無効化したというのが、「Really Simple SSL」プラグインの「SSLを維持してプラグインを停止」なのでしょうか。「JavaScript による SSL への転送」が行われなくなって、支障が残ったのではないですか。それで起こっている問題ならば、Cocoonテーマで運用しているサイトに、「Really Simple SSL」プラグインを試します。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: プラグインのエラーでサイトが表示されなくなりました窮策として、サーバーにファイルマネージャーで、「プラグイン Contact Form 7」のディレクトリ名を変更します。
プラグインの更新が直接の原因でしたら、ダッシュボードに入れるようになります。
ステップとしてそこまでで解決するかやってみましょう。わからない点があれば、返信をください。フォーラム: その他
返信が含まれるトピック: サイトが表示されず、ログインもできないフォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: phpエラーで有効化できないその通り「互換性」ですから。話を先へ進めると、「WordPress Codex 日本語版」にある通り、「WordPress の最新バージョンは 5.3 です。」サーバー側の要件として、「PHP 7.3 以上」と決まりがあるので、「PHP 7.3」に従ってコードが書きなおされているからです。「syntax error」ですから、実行環境に見合った記法に書きなおします。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: phpエラーで有効化できないこんにちは。お困りでしょうが、いったんSiteGuard WP Pluginプラグインを削除し、またインストールしたバージョンが最新版ではないでしょうか。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: WP 5.5-jpにアップデート後、固定ページの編集が不可に