フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 31 - 45件目 (全58件中)
  • フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Twitterの自動投稿をしたい

    WidgetはあくまでWidgetなので記事ごとにということなら全く筋違いですね。
    Twitterとの連携にはAPI Key周りの設定が必要なのでそういう設定項目がなければTwitterへの書き込みはできないプラグインだと思って下さい。
    記事ごとにソーシャルボタンを付けたいということであればテンプレートを触る方がてっとり早いでしょうね。「wordpress ソーシャルボタン テンプレート」あたりのキーワードでググれば解決方法が得られる筈です。
    プラグインにこだわるなら管理画面のプラグインの項目で新規追加を選択し「twitter」で検索すれば沢山でてくるので説明を読んで希望に合致するものをインストールすればよろしいかと。
    ここにこう書くと叱られてしまうかもしれませんが、多くの人が欲しがるような機能が上手く実装されているようなプラグインは「〜件の有効化済みインストール」の件数が万を超えているものです。
    Wordpressに記事を投稿したということをTwitterに自動投稿するプラグインとしてはWP to Twitterあたりが有名で無難なところでしょうか。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 検索された時に「疑わしい」と表示されてしまう

    既に解決に向かっていらっしゃるようですが。
    基本的に新しいサイトはレピュテーションが低くなる傾向にあるようです。
    http://www.brightcloud.com/tools/url-ip-lookup.php でもURLやIPアドレスの評価を
    見ることができます。
    さらにこのページでURLやIPの評価を見たあとに表示されるボタン(IP/URL入力欄の下)に
    Submit Change Requestというのがあります。

    「使い方全般」ではなく「テーマ」のフォーラムの方がふさわしいかと思います。

    huemanの子テーマを作って確認しましたがresponsive.cssの変更は正しく適用されますよ。
    むしろ、親テーマのresponsive.cssが使われているのがおかしいです。

    ブラウザで作成中のサイトのトップページなどを表示して「ソースの表示」を行います。
    HTMLヘッダから下のような部分を見つけます。
    <link rel='stylesheet' id='responsive-css' href='http://example.com/wp-content/themes/hoge/responsive.css?ver=4.3.1' type='text/css' media='all' />

    http://example.com/wp-content/themes/hoge/responsive.css が欲しい部分。
    ブラウザでこのURLを表示します。
    CSSがテキスト表示されると思われますが、変更した内容が反映されているでしょうか。
    また、hogeの部分は子テーマのディレクトリ名になっていますか?
    そのあたりが正しくないなら子テーマが正しく出来ていないのかもしれません。

    Twenty Fifteenをご利用なら何も変更せずとも既に構造化データに対応している筈です。
    hentryなので弄りやすいですが一応フォーマットがあるのでむやみやたらに変更すると
    寧ろおかしくなってしまうかも。

    Googleのテストツールで評価したいページのURLを入力して試してみると良いと思います。
    https://developers.google.com/structured-data/testing-tool/

    結果欄にupdated: とpublished: が表示されていればそれが更新日と公開日です。

    ブラウザに付いている要素の調査機能を使って該当箇所を探ってみたら見つかるのではないでしょうか。
    読解力がないので提示されているURLのページの「記事が1行」とか「記事が2行」というのが
    何処のことかが解らなかったのですが、もしかしてと思ったのはulの上というより
    entry-titleのmargin: 0px 0px 20px;のことでしょうか。

    現在のコードをindex.phpに入れて目的を果たせているならwordpressは関係なくそれで良い
    のではないかと思うのですが、具体的にどうしたいのかが解らないまま出しゃばってスミマセン。
    ページ表示の度にrssフィード取りにいくことになるので効率が悪く表示速度低下の原因になるので
    RSSフィードの各記事(商品情報)をwordpressの「記事」として自動的に取り込みたいということで
    あれば、feedwordpressプラグインを使用するという手があります。
    feedwordpressであれば画像のURLだけでなく画像ファイルそのものを取り込むということも
    可能です。(もちろんURLだけというのも可能)

    現状でもRSSは正しく出力されています。
    そのアンテナサイト側が対応しているフィード形式の問題でしょうか。
    Wordpress自体は何れの形式も出力しますが、現状の貴サイトでは1種類のURLしかHTMLヘッダに表示されていないので1種類しか対応していないように見えます。(相手がWordpressのことを知っていれば別ですが)
    各フィード形式のURLをアンテナサイトに知らせてみる、またはHTMLヘッダに書くなどするのは如何でしょうか。

    下を参考にして下さい。
    http://wpdocs.osdn.jp/WordPress_フィード配信

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 画像が勝手に入れ替わります

    プラグインを全部無効にしても発生しますか?
    .htaccessはどうなっていますか?
    それ以外はサイトリンク貼って貰った方がわかるかもしれません。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 踏み台サーバーのあるWordPressを更新

    更新そのものでエラーになるというのは未だに当たったことがないのですが、Wordpress,プラグインを更新したら挙動が変わってしまったとか何かでエラーが出るようになったというのは時々当たるので
    「本番サイトの更新は検証用サイトでしっかり試してから」というのは重要だと個人的には思っています。
    趣味サイトならそれほど気にしなくても良いのかもしれません。
    ある程度の規模になるとSSHで入ってDB弄る時間が増えるかと。

    普通は記事の中に直接adsenseの広告コードを貼ったりしないですよ。たぶん。
    それやると記事を幾つか連続表示するとadsenseの同時表示数制限を超えますし、記事が増えた時に広告管理が大変になります。
    テンプレートを弄りたくないということであれば記事中の場所指定は厳密には出来ませんが、記事中に広告が入るようなadsense用プラグインがあるのでそういうのを利用しては如何でしょうか。
    どうしても自動整形が嫌ということであればPS Disable Auto Formattingプラグインがもしかしたら効くかもしれません。(Javascriptを記事中に貼ったことがないので確認はしていません)

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 踏み台サーバーのあるWordPressを更新

    企業などで使用する承認検証管理付き踏み台サーバを経由しなければならないいうのであれば手続きが面倒なのでかなりメゲますが自由ログイン可能な踏み台なら全然問題にならないと思います。私も普段から踏み台経由でやってますが苦にはなっていません。
    SSHとFTPがあれば全然問題無いです。
    ご指摘のとおり更新が多いのでwordpress本体を弄るとかプラグインを多用するのであれば検証用サイトが別途必要です。検証用の他に自由に遊べるサーバ(サイト)が手元に欲しいところです。
    通常の運用なら8,9割方はウェブの管理画面からなんとかなるのではないでしょうか。

    memory_limitにどれくらいの値を指定しているのかとか、
    その指定した値が確かに反映されていることを確認したのかとかの情報は欲しいところです。

    一度にあれもこれもは混乱の元なのでゆっくり一つづつ解決した方がよろしいかと。

    search regexプラグインは最新版のwordpressでも使えます。
    Source欄でPost contentを選択すると投稿と固定ページが対象となります。
    Search patternにhttp://を入力しReplace patternにhttps://もしくは//を入力します。
    Regexにはチェックしません。またはチェックする場合はSearch patternは正規表現で書かないといけないので/http:\/\//のようにします。
    searchボタンを押すと検索合致したsearch patternがハイライト表示されるので間違って検出されていないか確認します。(重要)
    問題なければreplace&saveボタンを押して書き換え保存です。searchボタンを押すだけなら書き換えは発生しないので検索結果を確認してから書き換えという手順を確実に踏めばsearch regexは怖いものではありません。

    WordPressの話題から外れますが現状のSSLの設定が危険なものになっているのでそのままでの運用はお勧め出来ません。自分で弄れない部分であればシステムの管理者さんに直して貰って下さい。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: Twenty Fourteenでの検索結果 表示順番変更について

    検索プラグインなどを使っておらずTwenty Fourteenの標準機能にある検索機能を使った場合の
    検索結果一覧の表示はsearch.phpが担当しています。
    ただし、検索結果一覧の中の各記事の表示はcontent.phpの担当です。
    なので、content.phpを変更することになるかと思いますが、content.phpは検索結果にとどまらずTwenty Fourteenの記事表示に大きく影響するテンプレートファイルなので注意が必要です。

    タイトル表示が下の部分

    if ( is_single() ) :
    				the_title( '<h1 class="entry-title">', '</h1>' );
    			else :
    				the_title( '<h1 class="entry-title"><a href="' . esc_url( get_permalink() ) . '" rel="bookmark">', '</a></h1>' );

    日付表示はその下の<div class=”entry-meta”>の中、twentyfourteen_posted_on();です。
    日付+タイトルであればtwentyfourteen_posted_on()の後にthe_title()がくるようにすれば良いでしょうが
    どのように表示したいのか具体的なことは解らないのでこの程度でご勘弁を。

    また、twentyfourteen_posted_on()を使ってしまうと日付以外に作者なども入ってしまいます。 twentyfourteen_posted_on()を使うのであればtemplate-tags.phpを触る必要もあるかもしれません。twentyfourteen_posted_on()を使わない方が簡単かもしれません。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: “,’4′,’date’,’DESC’,0,’Y.m.d(D)’); ?>と表記

    <!– から –> までがHTMLでコメントとして扱われます。

15件の返信を表示中 - 31 - 45件目 (全58件中)