フォーラムへの返信

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ギャラリーページのコメント無効について
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    ご返信ありがとうございます。
    まさにおっしゃる通りです。

    私が固定ページからギャラリーを作成した流れですと
    http://www.fastpic.jp/images.php?file=6018959338.png
    こちらのように個別ページにおけるディスカッション設定しか見当たりません。
    他にどこかで設定できる段階があったのでしょうか。。。

    何度も本当に申し訳ございません。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ギャラリーページのコメント無効について
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    ご返信ありがとうございます。
    「写真個別ページ」というのは、
    ギャラリー一覧にて任意の画像をクリックしたあとに表示される画像だけのページのことです。
    おそらく仰っている「添付ファイルのページ」と同じことだと思います。

    ギャラリー一覧のページは「固定ページ新規作成」から作りましたのでディスカッションで「コメントの投稿を許可する」という項目がありますが、「添付ファイルのページ」はただリンクへ飛んで出来ているページなのでそういう設定できるページが無いと思います。
    それとも私が確認できていないのでしょうか。

    お時間のあるときにまた改めてご指摘いただけると幸いです。

    宜しくお願い致します。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Contact Form 7 特定の文字が抜ける
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    Takayuki Miyoshi さま

    かしこまりました、ご返信ありがとうございます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ページをナビゲーションバーに非表示
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    ありがとうございます。
    ごめんなさい。これは「エル」でしょうか?「いち」でしょうか?

    「エル」を入れておりましたがこちらに投稿した時点で消えてしまいました。

    他の部分で間違っている所などありますでしょうか?
    申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ページをナビゲーションバーに非表示
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ページをナビゲーションバーに非表示
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ページをナビゲーションバーに非表示
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    さっそくのご返信ありがとうございます。
    しかしやってみたがダメでした。。。
    以下のようにしてみました。
    非表示にしたページIDは1408です。
    —–
    <div id=”submenu-bg”>
    <?php if ( !is_search() && !is_404() ) {
    if($post->post_parent)
    $children = wp_list_pages(“title_li=&child_of=”.$post->post_parent.”&exclude=1408&echo=0″);
    else
    $children = wp_list_pages(“title_li=&child_of=”.$post->ID.”&exclude=1408&echo=0″);
    if ($children) {
    echo “<ul id=\”submenu\”>”;
    echo $children;
    echo “”;
    }
    } ?>
    </div>

    —–
    こうではないのでしょうか?
    申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: サブドメインに別テーマ
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    ご丁寧にありがとうございます。
    WordPressを2つ設置する、というのが良さそうですね。ではこれから調べてトライしてみます!!ありがとうございました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: サブドメインに別テーマ
    トピック投稿者 gcp

    (@gcp)

    早速の返信ありがとうございます。
    私は1つのサーバーをレンタルしていて、1つのドメインを持っています。
    そこでサイトを制作しようと思っているのですが、趣旨(テーマ)の異なるサイトを2つ制作したいと思っております。
    ○○○.net/xxx/と○○○.net/△△△/とディレクトリを分けるのができるかなと思ってやってみようと思いますがWORDPRESSのダッシュボードでのやりかたが分かりませんでした。そして「サブドメインだったらできる」のような事をネットで見かけたので調べてみたのですが、見つからず質問させていただきました。
    説明が上手くできず申し訳ございません。

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)